
コメント

りんりん
うちは一歳過ぎくらいからでした(^O^)

yuzu
9ヶ月程度で食パンの白い部分食べてました◡̈♥︎
今は、蒸しパンや最近なんですが、1歳からの無添加のスティックパンをデビューしました♡
-
ママリ
ありがとうございます✨
パンの時は他は何をあげてましたか☺️?💕- 8月5日
-
yuzu
9ヶ月の日はこんな感じでした✩⃛
この日は手作りのパンケーキでした♡- 8月5日
-
ママリ
わー💕
写真ありがとうございます✨
凄いですねー*\(^o^)/*💕
美味しそう✨
私こんなに美味しそうな離乳食作ったことないです😂
本当に尊敬します😭💕- 8月5日
-
yuzu
いつもメニュー悩みますよね(´・‿・`)
うちはものすごーくよく食べるので(。-_-。)
たんぱく質の量気にしなくて良いならメニューの幅が広がりそうですが、油や調味料も程々にですし、野菜だけでそんなにメニューないですよね(笑)野菜でかさ増ししたいのにー(笑)- 8月5日
-
ママリ
よく食べるのですね☺️💕羨ましいです‼︎うちの子は本当に食べなくて💦
本当に離乳食難しいです😭
もしよろしければ、写真のメニュー、パンケーキとヨーグルトと他2品、何か教えて頂いてもいいですか?✨- 8月5日
-
yuzu
具沢山シチューの粉チーズかけと卵の黄身だと思います(*^^*) 9ヶ月で黄身、10ヶ月で白身をクリアしました◡̈♥︎
9ヶ月頃からお粥ではなく、大人が食べる白米に近いお米を好んで食べてます(*^^*)- 8月5日
-
ママリ
ありがとうございます☺️✨
シチュー美味しそうです💕
うちはまだ卵スタートしてなくて💦そろそろ始めてみようと思ってます✨
お粥よりごはんの方が好きなんですね☺️‼︎うちも柔らかいごはんあげてみようと思います!!- 8月5日
-
yuzu
頑張って下さいね♡
2合のお米を2.3合分程度のお水で普通炊きしていますよー(*^^*)
一緒にお野菜も炊いてしまう時もあります(^^)
程々に手抜きして頑張りましょうね(*^^*)- 8月5日
-
ママリ
お米と一緒にお野菜も炊くのですね✨
凄く参考になりました☺️💕
本当にありがとうございます💕- 8月5日

さくら
10ヶ月くらいからあげてます(*^_^*)
食パン、ロールパン、レーズンパン、かぼちゃパンあげてます(๑´ڡ`๑)
-
ママリ
ありがとうございます✨
ちなみに10ヶ月くらいの時はパンが主食の時、他は何をあげてましたか☺️?- 8月5日
-
さくら
バナナとかリンゴとかフルーツと、ヨーグルトとかですね(*´∀`)
- 8月5日
-
ママリ
フルーツとヨーグルトですね☺️💕
ありがとうございます✨
うちも朝ご飯にあげてみようと思います*\(^o^)/*💕- 8月5日

退会ユーザー
その頃にはもうあげてましたね。食べたので。
-
ママリ
ありがとうございます✨
9ヶ月くらいから食べてたんですね☺️💕
その時期はパンの他は何をあげてましたか??✨- 8月5日
-
退会ユーザー
ヨーグルト、果物。
かぼちゃとかサツマイモ蒸したやつは常に冷蔵庫入れてたので足りないようならあげてましたよ。- 8月5日
-
ママリ
ありがとうございます✨
やっぱりパンにはヨーグルトとフルーツですね☺️💕
うちもあげてみたいと思います💕- 8月5日

lelouch*
7ヶ月ですがあげてます。
パン粥があまり好きではないみたいで、そのままあげたら喜んで食べたので……笑
-
ママリ
ありがとうございます✨
そのままの方が喜んでくれたのですね☺️💕
パンが主食の時は他は何をあげてますか?✨- 8月5日
ママリ
ありがとうございます✨
そうなんですね☺️💕