※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ずっと離婚したいと伝えているのに旦那が拒否。結果、なぞの、1年後に離…

大晦日にごめんなさい。

ずっと離婚したいと伝えているのに旦那が拒否。
結果、なぞの、1年後に離婚するで落ち着きました。
まあ、私も揉めてたらどっちにしろ離婚まで時間かかるので一年かけて準備すればいいと思っているので、色々教えてください。

今のうちに公正証書を作成、離婚時に提出しに行こうと思っています。
そこで、①養育費はどのように決まるのでしょうか?旦那は年収400万くらい、子供1人なのですがいくらくらいもらえるのでしょうか?

②不貞行為があり、認めています。ただ、相手は出会い系やら風俗嬢なので、相手に請求は考えてません。旦那にはできますか?いくらくらいもらえるのでしょうか?

③春から保育園も仕事も決まってます。実家にも頼れるし転園も可能です。他に準備するべきことってなんでしょうか?

大晦日にこんなこと申し訳ありません。
こんな辛い年越し…
来年は息子と笑って過ごせるといいなあ…

コメント

deleted user

①養育費算定表と調べると出てきます!!
それが相場なので相手が高く払うと言えば払ってもらえるしその額より低い額を言ってきたとしても絶対この額を払わなきゃいけないこともないので協議で追えたいのであれば妥協も必要な点になってきます💦
調停に進んだからと言ってこの額になるわけでもないです💦

②不貞行為認めてるならできると思いますよ!!
相場はわからないですが、、それも話し合いになるかこちらから提示になるかと思います!!

③そこまで決まってるなら特には準備はないかも、、?
別居はされますか?
それなら婚姻費用請求もできます!💪
まだ1年離婚しないのであれば貯金などですかね、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    丁寧に教えていただき、本当にありがたいです😭

    ①なるほど納得です!

    ②旦那が下手に出ている今のうちに、高めに請求しておきます!

    ③今すぐ別居をのぞんだのですが、それはしない代わりに一年後に離婚ということになりました。婚姻費用は知らなかったので調べてみます!

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    婚姻費用は別居じゃないと請求できなかったかもしれません😭💦
    有利に進むようにしてください!!💪

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    がんばります!

    • 1月1日
かじかじ

養育費は大体三万が基本だと思います。
不貞行為だと慰謝料の相場は300万ですがふっかけてもいいと思います!
保育園に仕事まで決まってたら、あとは住むところと、市町村からもらえる母子手当とか他の手当とか調べておくとかですかね!
保険とかの名前も変えないといけないし、いろいろ

  • かじかじ

    かじかじ

    書類とか変更事項まとめとくとか!
    後4月から保育園によっては慣らし保育があると思うのでその時のお迎えは誰に言ってもらうかとかも手配しといたほうがいいです。

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    遅くなりすみません💦

    慰謝料そんなふっかけていいんですね😳
    相場だからって言えばいけそうです!

    名前変える手続き…またやるの面倒ですー😭💦抜けてました、
    まとめておきます!ありがとうございます!

    旦那は修復したいと思ってるようで、4月〜の生活は送り迎えなど旦那が頑張るそうです。
    下手に出ているうちに、こちらが有利に離婚できるように準備したいなと思いまして😣

    ありがとうございます😊

    • 1月1日