

葵ママ
妊娠できましたよー❗(^_^)

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
私多嚢胞性卵巣症候群って婦人科で言われて体外受精と顕微受精しかないみたいです

葵ママ
私は旦那もひっかかったのもあり、顕微授精でしたが授かれました。金銭的にも精神的にも大変でしたが、諦めないで良かったーって思ってます!
愛ちゃんさんにもベビちゃんが来てくれるようにささやかですが応援してます(^_^)

maa
私も多嚢胞性卵巣でしたが排卵誘発の薬の服用をし、頻繁に受診して排卵日を特定してもらいタイミングをとって妊娠することができました。

sakko♡
私の姉と病名一緒です。
妊娠できましたがすぐに流産してしまいました…
体外受精も考えたみたいですが私の子供達が居るからもういいかなぁと…諦めて欲しくないですが金銭が気になるみたいですね(╥ω╥`)

😍
私も中学のころに排卵誘発剤など使わないと妊娠できないと言われ不妊治療じゃなきゃ無理だと思ってました。
でも、自然妊娠して元気な男の子産みました!
全然妊娠出来ると思いますよ!

azu5523♡
はい(^^)
2人目妊娠中ですよ♡
排卵誘発剤で排卵させて、旦那さんの数値もイマイチだったのでどちらも人工授精でした。
2人目治療再開したときは多嚢胞は改善されていました。
でも体外受精か顕微受精しかないということは、多嚢胞以外にも何か理由があるのではないですか?

サスケママ
私も多嚢胞です。
うちは主人にも原因があったので顕微で授かりましたが、多嚢胞だからといって必ずしも体外や顕微じゃなきゃ無理というわけでもないですよ。
自力排卵できない場合は、排卵できるように卵巣に孔をあける手術とかもありますし。
多嚢胞だから流産しやすいとかいうこともないです。

退会ユーザー
うちも多嚢胞です💡
自然妊娠して4月13日に娘を出産したばかりです!

ちゃーちゃん
私も低用量ピルを飲んでいて、止めたら具合が悪くて婦人科にかかって調べてもらったところ
多嚢胞だと言われました。
とりあえず自然に任せていて
次生理が来たら誘発剤使おう、と言われた時に妊娠しました!

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
私も旦那もひっかかちゃって金銭的に所得が少ないので私の両親に話しました。

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
私の場合体外受精か顕微受精しかないみたいで

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
金銭的に大変ですよね。
旦那は、ゴミ収集のいたくで私は、施設の用務員最低賃金でやってます。

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
私は、自然妊娠難しいと言われました。

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
旦那のほうが運動してる精子が少なくて

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
私も旦那が乏精子無力症って言われました。

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
おめでとうございます。

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
自然妊娠難しいと言われました。
旦那が乏精子無力症なので

ポム
妊娠出来ますよ!
体外受精でですが、現在双子を妊娠中です♪

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
旦那が乏精子無力症なので体外受精と顕微受精してみます。

y..mama
私は多嚢胞性で妊娠しにくいってずっと言われてたんですが、一回化学流産?してしまってからまた1年後に自然妊娠しましたよ!
葉酸を飲むようにしたくらいです!!

愛ちゃん(≧∇≦)
ありがとうございます。
そうなんですね。
自然妊娠難しいみたいです。

y..mama
そうなんですね。私も難しいって言われてましたけどね;_;
でも多嚢胞性でも妊娠できましたので絶対できないことはないですよ(^^)!!

愛ちゃん(≧∇≦)
旦那が乏精子無力症なので体外受精か顕微受精してないみたいです
コメント