

はじめてのママリ🔰
んー周りの親戚がどういう感じかにもよるとはしても私ならさすがデニムは着せないですね🙂
今は安く売ってるので西松屋とかでワンピース1着買ってみては?!

息子love
黒っぽいパンツあればそちらがいいかもですが、
どんな感じでやるのかですかね…
かっちりなのか、カジュアルなのか…

さくらママ
デニムはやめた方がいいですね💦
西松屋がバースデーで黒か紺のワンピース買った方がいいと思います💦

🌼
お子さんなのであまり気にしなくていいかもしれないですが、私はジーンズ系はやめておきます!
親世代はなんて思うか分からないので💦💦

☆peony☆
一周忌にデニムはやめたほうがいいと思います。
黒いスカートかワンピース探したほうがいいです。

虹色ママ
デニムはなしだと思いますよ。あと、柄物のトップスも気になります。
-
虹色ママ
お子さんのサイズが分かりませんが、ユニクロでもありますよ。先程オンラインので見ました。
- 12月31日
-
あー♪
サイズは、80でちょっと大きいかなぐらいです、ユニクロも見てみたけど、なかったんですよね…
- 12月31日
-
虹色ママ
そうだったんですね😥赤ちゃん本舗ならありそうですよ!ネットで買えます。
- 12月31日

陽
ジーンズ地のものはカジュアルにみえるので、黒や白、グレーのものの方が良いと思います💦

ままり
お葬式ではないので、私は他の家族の子がこの格好をしていても特に気にしないですが、自分の子供には着せないです💦
バースデイや西松屋などの安いものでもいいので、もう少しフォーマルなワンピースとかにします🤔

moon
大人は喪服だと思いますので、流石にデニムのジャンパースカートでは行かないです。
中の服もカジュアルなので、もう少し落ち着いてる服装がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
子供の礼服はあまり聞けないのでわざわざ買うのはもったいないですよね💦
でも柄物やデニムは我が子なら着せないかなと思います...
数回しか着ないだろうと思い、ブックオフで100円の黒のワンピース買いました💡

退会ユーザー
これは無しですね💦
西松屋なら、もっとフォーマルな服あると思いますよ✨

退会ユーザー
西松屋にフォーマルなのありましたよ!
デニムは良くないと思います💦

はじめてのママリ🔰
一周忌ですし、デニムはナシかなと私も思います。
その時だけのために買うのはもったいないかも知れませんが、私なら黒や紺のワンピにタイツ、カーディガンを着せますかね。

はじめてのママリ🔰
元巫女です。
デニムはお控え頂きたいです
黒いと白色の服でしたら
私服でも大丈夫ですので
できたらそちらをお願いします

3-613&7-113
子供といえど、流石になしかなって思います💦白や黒・紺・グレーとかのほうが良いと思います。

あー♪
みなさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり、ダメですよね💧
西松屋見たけど、なくて⤵️別のとこの西松屋探してみます❗

3-613&7-113
しまむら、で白と黒のワンピース買いましたよ😊
コメント