※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
家族・旦那

夫は注意書き等が目に入らないのか、単に思い込みで行動するのか…「ん?…

夫は注意書き等が目に入らないのか、単に思い込みで行動するのか…「ん?」と思う行動が多いです。

写真スタジオで撮影をした時、撮影場所は靴を脱いであがりました。
下駄箱に履いてきた靴を入れたところは良いんですが、その後「外履き用スリッパ」と書いてあるスリッパを履くんです😔
「それ外履き用って書いてあるよ?」と言って初めて気が付きます。

組立式のテレビ台を買った時は説明書を見ながら組み立ててくれました。
でも1箇所だけどうしてもできない部分があり、クレーマーのように販売元へ問い合わせしたらしいです。
(不良品で組み立てられない、着払いで返品させてくれと言ったらしいです)
結果的に自分が間違えていて謝罪したんですが、普通に「〜の部分が組み立てられません。〇〇のようにすれば良いのでしょうか?」等と聞けばいいのに。

お店でもたまに入口と出口が分かれているところがありますよね。
何も考えず出口から入っていきます。
(レジを逆走しないと店内に入れません)

探し物をしていても、目の前にあるのに見つけられません。
いつも私が「ここにあるじゃん」と見つけて終わります。


でも駐車場の入口出口、一方通行はちゃんと守ります。


何が違うんでしょう…
夫はなんでも右から左に流すタイプで、自分のミスも嫌味を言われても引きずりません😅
逆に私は引きずるタイプで、夫がそういうミス?をする度にイライラするし恥ずかしいと思ってしまいます。

これは性格なんですかね😔
周りに同じような方がいる方、もしくは自分がそうだという方はいますか?

コメント

る

良くも悪くも
注意が浅いんですね💦
うちの旦那もそうです。
ニュース見てても上のテロップ見ればわかることなのに的外れなこと言ってたりちゃんと説明書読まなかったり笑
呆れ返ります☺️

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます!
    呆れますよね💦
    介護をしてる気分になります😭
    こんなんで仕事ができてるのか心配です😂笑

    • 12月31日
あおまま

うちの旦那もそうです!
いちいち注意しないと気づかない。
女と男の違いだと割り切ってます💦

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ!
    こっちが言わないと気がつかないから困ります💦

    • 12月31日
  • あおまま

    あおまま

    旦那は大きい子ども、ってよく言いますもんね😂
    私たち旦那の親ではないので困るんですよね💦
    ちゃんと働けてるのか時々心配になります、、、

    • 12月31日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    大きい子どもですね🤣
    うちも4歳の息子がいますが、息子の方が気が利きます😆

    • 12月31日