※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

断乳1日目が終わり、お子さんはおっぱいに執着していたが、泣き続けることはなく、少し寝ることができた。今夜は2日目で大泣きするか心配。他の方の断乳経験について教えてください。

断乳1日目が終わりました!!
ミルクは一切飲まない子でかなりおっぱいに執着してたので
覚悟はしてたけど、色々しんどかった😭
もともと夜〜夜間しか飲んでませんでしたが、お風呂上がりは絶対におっぱい!!!と言う決まり事みたいに必ず求めて来ていたのでお風呂上がりかなり泣かれて大変でした💦
夜中も飲む回数が多かったので結構頻繁に起きてましたが、何時間も泣き続けると言う事は無く、泣いても10分ほどで寝てくれていたので私も少し寝ることが出来ました!
今夜2日目です😭きっとまた大泣きすると思うのですが、
みなさん断乳の際のお子さんの様子はどうでしたか?

コメント

みかん

わたしも1歳半で断乳しました!
添い乳で寝かしつけていたので、夜もおっぱいがないとわかると泣いて覚醒してしまって…。何してもずっと泣いていて寝ないので、仕方なく車だと寝るのでドライブに連れていってました🚗
お昼寝も添い乳だったので、昼間もドライブでしたが…😂

3日目あたりから夜起きても自分で寝れるようになって断乳成功しました🙆‍♀️

それからは、オルゴール流してぎゅーすれば寝れるようになりました🥰

しましま

本日4日目です。
かなりの執着で昼夜回数も多く、という子だったのですが、今のところ落ち着いています。
1、2日目は家では日中は服めくって、見て触ってにやっとする程度。夜も1回起きたもののすぐ寝ました。3日目は日中は変わらず、夜は3回だか4回だか泣いて起きました。やっぱり波がありますね。

ままり

うちも断乳1日目終わりました!
日中はお出かけとおやつで紛らわせて昼寝はパパに任せて今日はギャン泣きしてましたが15分ほどで寝ました。
夜間も3回ほど起きましたがだいたい20分くらい抱っこでそれほど泣かなかったらです。

おっぱいがかなり張って痛いです。寒いので冷やすのも辛いし、とにかく痛いです。