※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子が白ごはんしか食べず、栄養が心配。市販のレトルトも拒否。どうしたらいいでしょうか?毎朝イライラしています。

1歳6ヶ月の男の子がいるのですが、最近になって白ごはんしか食べなくなり困っています😭
白ごはんだけでは栄養ないので一歳からの市販のレトルトを食べさせてるのですが食べてくれません!どーしたらいいですか?
このままだと栄養が偏ってしまいます😭
毎朝イライラしてつらいです😭

コメント

Yu-mama

レトルトの味に飽きてしまったんだと思うので、大人と同じメニューで薄味なのを取り分けてあげたらどうですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    頑張って薄味で大人と似たのを作ってみたいと思います!ありがとうございます(*・ω・)

    • 12月31日
うー

うちは野菜ふりかけとかで食べさせましたよ!🙌

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そーなんですね🎵うちのこふりかけ食べないんですよ😭💔

    • 12月31日
ᓚᘏᗢ

うちの息子もそのカレーは嫌ってします💦
アンパンマンのカレーとかはどうですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    アンパンマンのカレーもチャレンジしてみます✨

    • 12月31日
ねこちゃ

納豆ご飯を海苔でサンドしてあげるのはどうですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    納豆はなかなか食べてくれません😭💔

    • 12月31日
みかりんママ

うちの子はふりかけとか納豆でしたねー。
あと味噌汁だけは必ず飲ませてました

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そーなんですね(´- `*)味噌汁も飲ませてみたいと思います!

    • 12月31日
メメ

4歳くらいまでは極端な話、炭水化物だけでも大丈夫みたいですし無理して食べさせなくても良いのでは?
カレーならアンパンマンとかの方が食いつき良いかも。
後は色々大人の取り分けして食べるもの見つけるので良いと思います☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    無理せず少し様子をみて食べさせたいと思います😅ありがとうございます😀

    • 12月31日
ぽん

うちも食べむらがありましたが
ご飯を一緒に食べて大人から取り分けをしてから食べるようになりました😀
同じ物を食べるのがいいみたいです!
あとは野菜を細かくしてあんかけ丼にすると食べてくれます!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    やはり皆さん大人のを取り分けるってのが多いんですね( ゚Å゚;)
    味付けを薄くしてあんかけ丼とかをチャレンジさせてみたいと思います!ありがとうございました(´- `*)

    • 12月31日