
持病の関係でハイリスクな出産を経験し、息子が元気に生まれてくれた。母乳での苦労もあったが、息子が自ら母乳をやめる姿に感謝。息子は健康で、笑顔と幸せに感謝し、来年の保育園生活を楽しみにしている。
息子と旦那は早起きして、現在朝寝スヤスヤ…🌛(笑)
大晦日、、ということでぼやきを。
振り返りさせてください🙂。
.
.
私の持病の関係で、とてもハイリスクな出産。産んで、この子を抱っこできないかもしれなかった。旦那も子どもを残してしまうかもしれない。妊娠期間は壮絶で、不安で、入院中も毎日泣いた。
.
春、とっても元気に産まれてくれた息子。
私も先生方のおかげで無事に生きることができた。
回復は遅かったけど、息子はよく寝て、よく飲んで大きくなってくれたね。
.
母乳がでなくて辛い思いもした。
1ヶ月検診ではおっぱいがんばってないからだと言われ、ノイローゼになった。
出来ない自分を責めて、毎日泣いた。
生後2ヶ月弱…もう母乳をやめよう…て思ったとき、息子は自らおっぱいを離した。2ヶ月なので偶然だが、にこっとしてじーっと私の顔を見て(泣かないで、もう大丈夫)と言ってくれてるかのようで、泣いて抱き締めた。
.
そんな息子も9ヶ月。
よく寝てミルクもよく飲んで、よく食べて、不思議なことに一度も風邪も引かずに、病院知らずのたくましい子に育ってくれました。
.
寝不足も、疲労も、とっても大変な1年だったけど
たくさんの笑顔と幸せをありがとう。
来年は保育園。
新しくできていく自分の世界を愛しく思い、幸せに、楽しんで過ごせますように。
あ、打ってたら涙が😂😂笑
まとまらない文章を失礼いたしました。(笑)🙇
- さくら(5歳1ヶ月)
コメント

はーまま
子供の笑顔最高ですよね🥰
時には、イライラもしちゃいますが、笑顔みると癒されます!

ママリ
緊張の妊娠出産期間でしたね。みにこさんもお子さんも、回復されて良かったです。
大変な一年だったと思いますが、家族3人で迎えられるお正月が何よりも幸せですね☺️
これからも笑顔で過ごせますように♪
-
さくら
ありがとうございます😭
ほんとあっという間に年末がきました🙂😂🌱
ママリさんにとっても、来年素敵な年になりますように🌼- 12月31日
さくら
ほんとですよね😳❤️
綺麗事言ってられないことも山ほどありましたが😂🤣(笑)我が子の笑顔は天使ですよね🙂✨
はーままさんにとっても、来年素敵な年になりますように🌼