

退会ユーザー
去年FP3級とりました!!
そして今月から行政書士の
勉強してます🙆🙆

ママリ
ITパスポート、簿記3級取りました。簿記2級とTOEIC頑張りたいなと思っています。
独身の頃を含めると、行政書士、宅建、FP2級などいろいろ持っています。
育児しながらでおすすめですと、簿記3→2級、保育士、登録販売士など…。実生活に役立つのはFP3級かな?と思います。
どんなお仕事に復帰されるのかわかりませんが、勉強が苦手でなければ宅建もコスパ良い資格だなと思います。
退会ユーザー
去年FP3級とりました!!
そして今月から行政書士の
勉強してます🙆🙆
ママリ
ITパスポート、簿記3級取りました。簿記2級とTOEIC頑張りたいなと思っています。
独身の頃を含めると、行政書士、宅建、FP2級などいろいろ持っています。
育児しながらでおすすめですと、簿記3→2級、保育士、登録販売士など…。実生活に役立つのはFP3級かな?と思います。
どんなお仕事に復帰されるのかわかりませんが、勉強が苦手でなければ宅建もコスパ良い資格だなと思います。
「勉強」に関する質問
幼稚園選びについて みなさんならどちらの園を選びますか? A園 ・自宅から車で3分ほど さらに家の近くにバス停がありバス通園も選べる ・カトリック系私立園 優しい穏やかな子に育つとの口コミ ・園内に草花遊びな…
支援センターでのもやもやです。 保育士さんや幼児心理?みたいなのを勉強している方からすると、0歳で保育園に預けるのはかわいそうなんでしょうか😢 先日仕事をお休みしたので、午後から1歳3ヶ月の息子を連れて久しぶり…
ディズニーについて。 最近、末っ子4歳がアレ行きたい!ココ行きたい!が だいぶ多くなってきました。 その中でディズニーに行きたい!と言い始めました。 保育園に行っていて、ディズニー好きの お友達と仲が良かった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント