

はじめてのママリ
今3歳ですが色の認識ここ最近になってやっとです!☺️
2歳ごろはまだ分かってなかったです😊個人差あると思いますが💦

ちぃこ
2歳の娘もまだわからなくて、なんでも青色だと言ってきますw

🌻
1歳9ヶ月で分かる子もいますが、色の識別はかなり個人差あるみたいで気にしなくていいですよ!

みさ
後2ヶ月で3歳ですが色は未だによくわかってないですよ!

3-613&7-113
一歳半は指差ししてませんでした。
赤・青・黄など単語は覚えてるけど、それがどれなのか一致してないだけだと思います。娘は、二歳過ぎてから名称と色が合致するようになって来ました。

ひかり
どんな色がすき、の絵本と、エリックカールのくまさんくまさん何見てるの、の絵本で色覚えました☺️
この2冊おすすめです😊
どんな色がすきを歌う時は、歌詞に出てくる色を、子供が探してきて、歌詞に合わせて出して歌っています☺️

ドンドン
うちも赤いのちょうだいで黄色いのくれたり、偶然当たっても次同じ色は選べません(^^)
コメント