
検診で赤ちゃんの体重3200g。母親は早く出産したいが前駆症状は少なく、体重管理にも気を使っている。赤ちゃんの出産時の体重が気になり、心身ともに複雑な気持ち。
励まし頂きたいです〜😭😭
39w2d、本日検診で
赤ちゃんの体重推定3200gでした(´;ω;`)
私自身が予定日ピッタリで3500で出てきた母泣かせのビッグベイビーだったので、37,38wくらいで産みたい!と思って毎日ウォーキングめちゃくちゃ頑張ってたのに…前駆らしきものはありますがおしるしもなく、このままだと母と同じコースを辿りそうです(笑)
自分の体重も妊娠前プラス8キロで、元々痩せ型なので特に注意されることも無く管理上手にやってきたのに…😞
全然努力が繋がってなくて落ち込んでます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ウォーキング頑張っても結局は赤ちゃん次第ですよね(;▽;)いったい何グラムで我が子は産まれる気なのかヒヤヒヤドキドキ…
お腹もほんと重いし歩くと腰は痛いし、周りからの「まだ?」コールもプレッシャーだし…早く出てきておくれ〜(><)陣痛きたらきたで怖くて複雑なメンタルですが(笑)
質問じゃなくてすみません(;▽;)
分かる〜というお話や何か励まし頂けましたら嬉しいです🥺🥺
- ママリ(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
もう少しですね😍ドキドキでしょう💓ちなみに私は25キロ増量で今思えばかなり太り過ぎですけど、笑
赤ちゃんとお母さん力を合わせて頑張ってください🥺

はじめてのママリ🔰
息子も予定日ぴったりの3500gでした!!ママリさんと同じですね💗
私はウォーキングも何もせずただのグータラ妊婦で、予定日前日に子宮口も1センチも開いてなくて生まれる気配も何も無かったですが突然陣痛きました!
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれます❤️
周りのまだ?は気にせず今のうちにたくさん寝てゆっくり休んで、出産頑張って下さい😊
赤ちゃん楽しみですね💕

へも
私も39wで3200くらいでしたよ😊✨そのあと41w6dで産まれましたが3,262gでした⭐️私も早く産みたくて何時間も歩きましたが、全く陣痛来ず結局誘発になりましたが💦🤣

はな
こればっかりは赤ちゃん次第ですよね🤣
2人目は+5キロだったのに赤ちゃんデカくて37wで3300グラムでした!先生からはデカイから早く産めって言われるけどどうしようもないし💦
お腹撫でながらもうそろそろいいよーって話しかけましょ😊
陣痛きたら覚悟きまりますよ✨がんばってください♪

はじめてママリ🔰
大きくても、小さくても無事に生まれれば問題ないですよ💡
私は小柄なわりに、大きい赤ちゃんだったので、経産婦なのに陣痛が12時間かかりましたが😭
ちなみに同じ体型の妹は、3800の赤ちゃんを2時間で生んでるので、大きいから必ずしも長い訳ではないのかなぁと思いました💡
スムーズなお産になるといいですね(^^)

はな🌼
もう少しですよ❤️❤️
ドキドキですよね🎶姉が3200gと言われ予定日すぎてかなりビクビクしてましたが生まれた子は2500gでした😳!
みんなびっくりです!
私は◯日に会いたいよ!!って声かけた日に子供たち生まれてきてくれました😍

くろすけ
私も早く会いたくて毎日ウォーキングや階段昇降などやっていたのに全然生まれてくる気配なくて😭
結局41w2dで誘発入院し予定日から11日遅れで3500g超えの子出産でした😂ちなみ前日のエコーでは3200gと出てました!
とりあえず周りからのまだ?は無視です(笑)そんなのこっちが1番知りたいのに😣

ちい
私は予定日を過ぎて40週5日で推定体重3300gと言われていましたが、なんと3800gで産まれてきました😱
上の子と1キロも違いビックすぎて
早く産みたかったです😢
こればっかりは赤ちゃん次第なので
もう少し早く産まれてきてくれたら
良かったですーー😭
ドキドキですね💓

はじめてのママリ
私も一人目は予定日ピッタリの出産で3700gのビッグベビーを出産しました!!😆
初めてのお産だったので、とりあえず痛かったですが、周りの新生児の子より一回り?大きい我が子はとても可愛かったですよ💓💓
助産師さんたちも何故か大きいほうが喜んでました!(笑)
-
ママリ
まとめてのコメント失礼いたします😭🙇🏻♀️
皆様励ましのお言葉本当にありがとうございます!!無事に本日39w5dにて元気な男の子👶🏻が産まれました!こちらに超ブルーな事を書いていましたが、陣痛が来てからが超スーパー安産で、1人目ですが4時間半で産まれてくれました😭🙇🏻♀️ウォーキングのおお陰なのかは分かりませんが、努力しておいて良かったと思えたお産になりました😭💕- 1月2日
コメント