
皆さんのご家庭は夫婦喧嘩しますか?(軽い言い合いなども含む)夫婦喧嘩し…
皆さんのご家庭は夫婦喧嘩しますか?(軽い言い合いなども含む)
夫婦喧嘩したら旦那さんはどんな感じですか??
うちは倍言い返してきますし、屁理屈みたいなことも言ってくるし、自分の意見が正論、私の言うことは全否定です。
なんだか疲れてしまいました。
今まで付き合ってた人達や周りの友達の旦那さんは
強く言い返すことはあまりなく、女性側が1人で言う感じが多いです。
もちろん夫婦な以上、喧嘩やぶつかることあると思います。
でもなんだかなーと思うことが多くて😔
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

まるこめ
ブツブツ小声で不満を言ったり、ため息ついたり、舌打ちしたりするタイプですね😩
話し合いにならないので、めちゃくちゃ腹立ちます(笑)
わたし的にはさくっと問題点を洗い出して、意見を出して、解決方法を決めてしまいたいのに、なんの解決にもならなくてイラッとします🤮

退会ユーザー
うちの旦那も同じような感じですよー。うちの旦那かな?と思いました(笑)B型男、甘えん坊長男、ちょっと勘違い野郎です。口だけは達者なので、中身がなかったりする内容に言葉も出ないので、呆れて黙ってたらまたそれに上乗せして言ってくるので、ほんと鬱陶しいです。
最近暴言増えてきたので、離婚か別居したいです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも口だけ達者で中身はまるで子供です、
暴言とかも吐かれますよ。
ほんとにしんどくて
夏くらいに私のメンタルがもうもちそうになくて
私もずっと離婚考えてました😔
でもやはり子供連れて何の手に職もない私が、実家も金持ちでもない私がと子供のこと考えて踏みとどまっている感じです😔- 12月30日
-
退会ユーザー
実家の親も私が喧嘩して泣いて電話してくるたびに、また?って笑いながら話聞いてくれます。でもやっぱり実親は味方でいてくれるので、いつでも帰ってこいって言ってくれます。でも親もいつまでもいてくれるわけじゃないですし、甘えてばかりも心配や迷惑かけちゃうので、今は我慢してます。娘もパパ大好きなので、、そして私がいなくなったら子供たちは、、と考えてしまうので、子供のために親は2人いたほうがいいから、旦那とは仲良くありたいんですが、、なかなか仲良くできないです😂私もメンタルしんどいです。
- 12月30日

gg
うちもですよー。倍言い返してきますし、言い返せない時は、私が不利になるような話題に変えてきたり、屁理屈なんて毎回。挙句には物に当たります。
呆れて無視すると、言いすぎたごめんなどと言って謝ってきます。謝るなら言うな!
もうね、毎回です。貯金溜まったら離婚するつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😩
うちは謝ってこないです😢
でも謝るならするなよ!って感じですね!!
私も少しずつですがいつ離婚しても
無一文とはならないよう少しずつお金貯めてます💦
でも再来年には子供が小学生なので
小学校入る前には離婚した方がいいのかなーと考えてます😢- 12月30日
-
gg
子供の面倒もあまり見ない旦那で、不要なので🤣笑
そーですねー🤔小学校入る前でも入ってからでも子供にとっては同じではないでしょうかね?🤔
私は、母子家庭で育ちましたが、小さい頃は、父親がいなくて寂しかったです、、。
高校生ぐらいになって、やっと父親なんてどーでも良くなりました🤣🤣- 12月30日
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もよく舌打ちしてきます、腹立ちますよね。
そんな時まるこめさんはどう対応されるんですか?😣
まるこめ
空気悪くなるし、話し合いにならないからやめてってはっきり言いました(笑)
あと、好きな人に舌打ちされたりため息ついたりされると怖いし悲しくなるよとも言いました😭
娘が真似したら嫌なことはしないでとも。伝えてます。
旦那は娘ラブなので、娘絡めたら納得してくれがちです🤣
あとは私自身も感情的にならないように、職場の会議?みたいな話し合いを心がけてます。
例えば、
・会議のお題。
→子どもと遊んだり寝かしつけ中に動画を見る。
・なぜそうなったのか、アホらしい理由でも聞いて、否定しない。
→仕事が忙しくて見たい動画とかアニメを見る時間が無い。自分の時間が無いことが原因。
・解決方法を旦那自身にも出してもらう。それに対して、無理なこととかやって欲しいことを伝えて、出来るだけどっちもが納得できるラインを決める。
→寝かしつけはして欲しいから、寝かしつけのコツを伝授。ねんねのルーティンを作ってみたりして、寝かしつけが短時間で終わるようにしてみる。
みたいな感じにしてます😅
でも、毎回上手くいく訳では無いです。。
あとはお互い次の日まで引きずらないようにしてます。
職場でも上司から注意を受けて、一応その話は終わったのにずーっとイライラされるといやじゃないですか😵
なので、私も夫も一応でも話が終わったら引きずらないようにしよう!って二人で決めました(笑)