
1番仲の良い友達に「家で楽って思われてるのが嫌」と言われ、自分の立場を考えて言葉を選びましたが、モヤモヤしています。他の人も同じような状況だと思いますか?
モヤモヤしてるので書かせて下さい(>_<)
昨日1番仲の良いお友達に
”○○(私の名前)は良いよな〜仕事せんと家でおれるけん楽やな〜”
ってゆうてきました。
その人はまだ未婚で1番仲良くて私の子供の事も
めっちゃ可愛がってくれて週1ペースで
会って常に抱っこしてくれたりすごく助かる存在なんですが
あんまりグズグズゆうてる所は見てないので
そう思ったのかゆわれて
その時言い返そうと思ったんですが
自分以外の人も同じ立場の人は沢山いるわけで、
なんか甘えに聞こえたら嫌やなと思って
流したんですが、ずっとモヤモヤしてます。
旦那さんはいるんですが休みも取れない日は
多いし子供が寝てる間に仕事行って
眠りについた頃に帰ってきます。
なのでほぼ1人なんですが
最近は怪獣みたいで笑
まぁ大変なんです。みんなも同じとわ思います(>_<)
だから家で楽って思われてるのがすごい嫌です。
皆さんはどう思いますか?
- おててがかっぱえびせん♡(9歳)
コメント

純正 ごまあぶら
私からしたら 仕事している方が楽でした(・_・;)。
それはそれなりに大変なんですが 時間が決まってましたから。育児は時間通り!とは行きませんし休憩もなければ自由もなく 子供のペースに合わせてですもんね...。

ロッキー
結婚していなくて出産しないと
この大変さは未婚の人にはわからないし…伝えても意味ないですよー!
私も未婚の時は
同じこと友達に平気で言ってました。
羨ましいんですよ!きっと!
今となれば
友達にも、やっとこの大変さ辛さわかるようになってくれたんゃーって…
その人の立場にならないと
実際のところは…わからないし
わかってもらえないから。
する〜して受け流してくださいね〜!!
-
おててがかっぱえびせん♡
経験しないとわからないですよね。
私も育児なめきってたので
してみてお母さん凄いなって
思いました。
ゆうたところで...ですもんね。
気持ちをわかってくださる
人がいただけでよかったです!
スルーして忘れます!- 8月5日

みかん
私がもしそう言われたら
「でしょ~(*´ω`*)私もそう思う」
って言います( ゚∀ ゚)
全く悪気はありません( ゚∀ ゚)
主婦がどんなに大変か伝えても逆効果な人いますから!
羨ましいだろ!って思ってます(笑)
実際は日々肉体労働してますが(笑)
-
おててがかっぱえびせん♡
”私もそう思う”って言えるの凄いです!!言えるぐらいになりたいです!!
”そうやな〜”って言いそうになったけど
楽してると思われたくなくて
言えなかったです(>_<)
ほんっと子供って元気ですよね!!
体力ない自分にビックリします(笑)- 8月5日
-
みかん
楽してるって思われても、いいじゃないですか!♪
頑張り屋さんなんですね!(*´ω`*)
楽できる余裕のある人生送ってるって
なかなか羨ましいことだと思うんです(*´ω`*)
私は楽できるなら楽しまくりたいです!!笑- 8月5日
-
おててがかっぱえびせん♡
そうなんでしょうか(°_°)
確かに、今まで周りのママさんたちわ
弱音も吐かず大変とも聞いたことがなく
子供産んで凄いことに気づかされました!
楽だと〜とゆう身振り?で
私もそうゆう人になりたいです(>_<)
ハッ!としました!楽します₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡笑- 8月5日

mammy000
それはその彼女が結婚して専業主婦に憧れているだけです。
気にすることないです。
もしいうとしたら結婚して子供が出来たら気持ち分かるよーって事くらいかな。
-
おててがかっぱえびせん♡
確かに憧れてると思います。
よく子供いいなー。毎日一緒でいいなー。
ってゆうてます。
仕事でイラついてたのでそう思ったのかゆわれたんですが
なんかニート扱いされたみたいで、、
そうですね。あんまり嫌らしく聞こえないし次ゆわれたら
そう言います!- 8月5日

ポケモン好き
未婚で仕事してるから未知の世界なんですよね。
仕事してる方が楽ですよ!(笑)
未婚の方が楽ですよ!(笑)
未婚や仕事して大変だし、やっぱり幸せなんだろうなって思うと羨ましいのかもしれませんが、自由な時間はない!寝れない!貯金も難しい!食事考えるのも大変、ゆっくり食べれない!お風呂入るのだってゆっくり出来ない‼....あげたらキリないのが母親ですからね!(笑)
-
おててがかっぱえびせん♡
なんか私の甘えかと思ってたので
泣けてきました(;_;)
やっぱり同じ立場にならないと気持ちなんてわからないですよね。
未婚の方の一言でイラつく事ばかりです。
女の人なら大体の人が通る道だと思うしいつかは気持ちわかってくれますよね。- 8月5日

Muuたろ
仕事も主婦も
楽ぢゃないと思います。
その方もなぜそんなこと
言い出すのか、不思議で
すが、働いてた方が楽。
というのも、私には理解
できません。
人それぞれ考え方はあるけど
主さんが主婦しててそれを
分かっていってくるんなら
ただの嫌味ですよね😡
わざわざ言わんくていいやん。
みたいな!
でも、そこでモヤモヤしながらも、流せた主さんは大人の
対応だとおもいます。
私ならひねくれ者なのですぐ
流せません。
-
おててがかっぱえびせん♡
確かに子供が超機嫌よくて
沢山寝てくれて自分の時間が
持てたり
遊びに行って子供を見てくれたりする人がいれば
仕事の方が大変だな、と思うので
どっちもどっちなんですよね。
でも私は子育ての方が大変!って思う事の方が多い気がします(>_<)
仕事でイラついてたので
ゆったんだと思うんですけど
ショックでした。
その時は顔引きつりましたが
グッとこらえた。とゆうか
言えなかったです。自分が情けないとか思われそうで(>_<)
でもずっとモヤモヤするので
言えばよかったです(笑)- 8月5日

Muuたろ
私は施設育ちで育ちも悪く
親も兄弟もおらず
道を外れてしまい、中卒で
子供ができて子育てってなった
時もまわりに頼れる方はおらず
大変でした。
私は仕事も中卒だし世間知らず
だったこともあるのか
どうかはわかりませんが、
楽だなぁとおもったことは
ありません。
中卒なのも、今でも派遣で
働いてるのも
恥ずかしい話ですし
みんなが学業頑張ってる時期
になまけてたからだと
ほんとにくやんでいます。
でも、たしかに
モヤモヤ引きずってしまうんなら、言ってしまったほうが
スッキリしたかもですね👌😊
-
おててがかっぱえびせん♡
私も恥ずかしながらやんちゃをし
道を外れてしまって中卒です(;_;)
自業自得ですが世の中厳しいなぁ。なんて思います。
1日10時間とかならパートで働いた事あるけど
仕事よりパートの方が甘いから
そう思うのかもしれません(;_;)
もしRekoたそさんなら
なんて言うてますか?- 8月5日

槞架
私は旦那だけに無理をさせて申し訳無いと思いつつも弁当屋家の事全て頑張っています。
なので家にいるのも楽じゃないと思います(;´д`)
その友人さんは未婚と言うこともあり嫉妬と言うか羨ましくてそんなことを言うんだと思いますが、そこは流すより、さらっと結婚して自分が妊娠したら大変なのも分かるよーっと軽く言ったら良いと思いますよ笑笑
経験しないとわからないものだと思うので(*´∇`*)
-
おててがかっぱえびせん♡
私も自分で家事しだした時は
こんなに大変やとは思わなかったです(>_<)
妊娠もあんなにせこくて心配で
出産もあんなに痛くて命がけで
子育ても心配やら寝不足やら思い通りにいかないしで
大変やとやってみて思いました。
私だけなのかな?て思ってたので言えなかったけど
ここでみなさんにきいて同じ思いだとわかったので次またゆわれたら言いたいと思います(>_<)笑- 8月6日
おててがかっぱえびせん♡
わかります。仕事も経験した上で仕事も大変と理解した上で
仕事の方が楽やなって思います(>_<)
好きな時間に寝れてゴロゴロできてって
思われてるのが悔しいです。
出来てたら世の中のママさんは
睡眠不足解消ですよね。。
純正 ごまあぶら
好きな時間に寝れるなんて誤解ですよね! 自宅にいるからって考えなのでしょうが 寝ている間にやる事あるし、起きてたら目が離せないし寝ることもできませんもんね(・_・;)。
その方もお子さんが出来てわかることだと思いますよ(^ー^)
おててがかっぱえびせん♡
本当にそうなんですよね。
だから反論したい気持ちもあったし
ゆうても言い訳に聞こえたら嫌やな〜って気持ちでグッとこらえたものの、モヤモヤでここに書いて
私の言い訳じゃなかった気がして
よかったです(>_<)
そうですよね。いつかはわかってもらいたいです(>_<)