
コメント

二児のママ
両方が泣いたときにどっちから抱っこしていいか分からなくなる時があります!

はるちゃん
上の子の赤ちゃん返りです😅
一対一の時はできていたことが、赤ちゃんのお世話をしてる途中で急にできなくなります笑
やって〜と言われて、でも赤ちゃんにおっぱいあげていてできない、上の子泣く、みたいな笑
あと、上の子の時より歳を重ねているので頻回授乳が格段に辛くなってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☀️
やっぱり赤ちゃん返り大変なんですね😭
今でも甘えん坊なのにこれより赤ちゃんになったらと思うと…😂💦
確かに、1:1でも大変だった赤ちゃんのお世話が1:2になってると思うと体力も気力も大変さ倍増ですね😭
寝る時間あるのかなぁ…とか考えてしまいます😂- 12月30日

かずこ
チャイルドシートの乗りおろしが大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ苦戦するビジョンが浮かびました😂
人手が足りなさそうなので分身して対処したいです…🤣💦- 12月30日
-
かずこ
下の子のベルト締めるのに手こずってたら上の子が泣き叫ぶし、部屋で待たせてたら置いてかれたと思って泣き叫ぶし、、
買い物は日用品も百均も食品も揃ってるショッピングモールが役立ちます👍何回も上げ下ろしめんどくさいので😭- 12月31日

ここ
よく言われること意外だと、うちは外に出るまでが大変です(笑)
外行くよー!っとなってからなんだかんだ毎回10分近くかかります😂
靴下履いてー!靴履いてー!上着着て!
傘立て倒さない!まだドア開けないで!
ってバタバタしながらようやく外に出られます😁💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下の子がねんねじゃなくなるとそんな感じなんですね…!
わたしが傘立てを立ててあげたい…!😂
今はわたしが1人でバタバタして子供を待たせてるので更なる地獄の予感しかしないです😂😂😂- 12月30日

退会ユーザー
お互いのおやつやおもちゃを奪い合ったりすること、逆に食べられるものが合わなくてごはん作るのが大変な時があること😅
後はうちはお互いに菌をうつしあってるのか風邪がなかなか完治しないのが最近の悩みです💦(薬も2人分飲ませなきゃいけない😭)
大人1人で2人を病院に連れて行ったり予防接種に行くのも大変でした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!
相手の持ってる物が魅力的に見えるんですね😂
確かに子供って好き嫌いありますし、同じものを作ってもダメな時は大変そうです😭
風邪ですか…!🤧保育園や幼稚園だと病気もらってくることありますもんね😭
お子さんたち早く良くなりますように🥲💦
予防接種は2人連れてるママさんを見て、すごい〜〜っていつもなってます😂- 12月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…!
確かに、それは分からなくなりそうです😭💦
二児のママさんはどちらから抱っこされてますか?
二児のママ
とりあえず兄ちゃんを抱っこして、あなたが一番だよみたいに満足させてから次次男抱っこするとかですかね💦
それでも兄ちゃんは「ずるいー」とか言って大泣きするときあります😱
赤ちゃん返りだからですかね😖
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りはやっぱり大変というか、気にしてあげなきゃってなるんですね😭
わたしはキャパがないので、腕が4本くらい欲しいところです😂💦
でもお兄ちゃんもママ大好きで、2人に必要とされて素敵だなぁと思ってしまいました🥰
コメントありがとうございます…!