
コメント

piko
何もないのに自分で考えてって難しいと思うのでカードゲームとかボードゲームを用意してあげるのはどうですか?

ママリ
帰省してなくてもスマホやゲームはそんなにさせてないです🤔
実家は新聞や広告が大量にあるので、
輪投げ作って遊んだり、
ボーリングみたいな事したり、
空き箱などで工作系をさせる事が多いですね🤗
子供に
「早く帰ろう」「つまんない」
など絶対言わせないようにしています😉
でもスマホやゲームは完全に1人の世界になってしまうので、させません。
付録付き雑誌とか
プラモデルはどうですか??
-
れもん🍋
なるほど!
タメになります!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 12月30日

いと
AmazonプライムビデオやDVD見てます😂
私は祖父母がいなかったので気持ちが分からないのですが…何もない実家に行っても子どもはつまらないのでは?とは思います😭💦
ゲームやYouTubeは我慢と思うなら、みんなでできるものを持って行くとかはどうですかね?🤔
後は公園など外に遊びに行くとか😁
-
れもん🍋
なるほど!ビデオ良いですね!
実家にないので、購入を視野に入れて考えたいと思います!- 12月30日
れもん🍋
小さい2人がいる為中々難しいですが、提案はしてみます\(◡̈)/ありがとうございます。