
コメント

退会ユーザー
源泉徴収義務者ではないので、税金は引かなくて大丈夫です。

ままり
日給だと給与にあたるので、雇用になると思います🤔
他人がご主人の代わりに仕事をする場合は請負になるので外注になります。
日給って言ってしまうと雇いになるので、外注と言った方がいいかもしれません。
外注の場合は所得税や保険料は関係ありません。
外注の場合は消費税を内税にするのか外税にするのか。
売上(経費などを引かずに純粋に売り上げた金額)が1000万を超える場合は消費税を支払わないといけないです。
手渡しする場合、可能なら領収書を貰ってください。
無理なら手帳などに誰にいついくら支払ったのか記入を。
手帳では認められないこともありますが、ないよりはましです。
ゆるまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️