![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で車でストレス発散しているけど、安定期まで大丈夫?食べづわりで運動もしたい。皆さんはどうしてた?ストレス発散方法が知りたい。
妊娠する前から車でウロウロドライブするのがすごい好きで…🚗 ³₃
妊娠10週目なんですが、昼間はつわりもなく比較的元気で車でストレス発散として車走らせたりしてます。
家にずっといるとつわりの辛さもあり、ストレスになってしまい…💦💦
それに夜はお腹減って気持ち悪いので買い物を出たりもします。
安定期入るまでは大人しくしとく方が良いでしょうか?😢
でも食べづわりなので、少し歩いたりして運動したい気持ちもあります。。。
皆さんどうしてましたか?
ストレス発散方法もありましたら教えてください(*꒦ິ⌓꒦ີ)
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もウロウロ目的もなくドライブしてましたよ〜!
初期だから無理しない方がいいだろうけど、仕事したり2人目だったり色んな人いるから、特に辛くなかったらいいと思います🙆♀️💡
ストレスが1番悪いので😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後期は運転ひかえましたが初期は体調良ければそんな遠くない範囲でドライブしてました!あたしもドライブがストレス発散で😭今回はうえの子いるのでできませんが😭💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😢
上の子いるとなかなか難しいですよね。。。
ストレスためないようにしてくださいね( ; ᯅ ; `)
ありがとうございます💜- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も助手席ですが、シートベルトの位置を変えたり、シート倒したりして1日中ドライブしてました!
妊娠初期は、ママにできることはないから、普通に過ごして大丈夫と言われてたので、それを信じて…(笑)
お散歩もしてましたし、買い物でも1万歩歩いたりしてましたよー。
私はもともと毎日これくらいは歩くので、きつくなかったです!
あまり考えすぎず、でも、キツイなとか、ちょっとお腹に違和感あるなとか思ったら、すぐ休んだ方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
1万歩?!?!
すごい👏👏👏
見習いたいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
食べてばかりなので、この前病院から体重について言われました。。。
分かりました🥰
無理なく楽しく過ごそうと思います!
ありがとうございます💗- 12月30日
はじめてのママリ🔰
むしろウロウロしてる方が楽しくて😂♥️
おちびチャンと2人でお出かけしてる気分でwww
そうですよね!
ありがとうございます💗