

しじみ
それもつわりの一種で、眠りつわりというものです。
今は寝れるだけ寝てください☺

退会ユーザー
私も一日中寝てましたよ!!
朝、お弁当作って洗濯干して寝て…昼、お昼ご飯作って寝て…また夜お風呂ご飯終わったら即寝…
そんだけ寝ても、寝ても寝ても眠くて…(´×ω×`)
でも眠い時には寝ることが赤ちゃんにも大切みたいなので、どんどん寝てあげてください(*˙︶˙*)☆*°

まい@頼樹♡
私も妊娠初期はそうでした。
無理せず、寝れるだけ寝ました。と言うか起きれませんでした。
妊娠症状なので、気にする事はないかと。

ひーちゃん☺︎
眠りづわりじゃないですかね😌?
時間が許すのなら眠っていいと思いますよ!

ポム
私は今10週ですが、7週頃からずっと眠気があります。
朝起きてごはんの準備をし、旦那を送り出して仮眠。
11時過ぎから体調が良ければ家事をし、お昼ごはんを食べて、お昼寝。
お昼寝から起きるのは、5時か6時頃です(^^;;
そこから夜ごはんの準備したりします。
こんなに寝てるのに、夜10時にもなれば眠くて起きてられません。
今は、寝られる環境に感謝して、好きなだけ寝ています。

るーかちゃん(21)
私も初期から吐きつわりなどは収まった方なんですけど、眠りつわりだけは未だにあります…😭
仕事もしてるので辛いですっ!!
12時間以上寝ても3時間くらい起きたらまた眠くなっちゃいます(´•ω•̥`)
時間がある限り甘えて寝ちゃってます💓笑
寝れるのも今だけなのかな~て思っちゃって(๑ ́ᄇ`๑)
眠い時はとことん寝ちゃいましょっ(o´艸`)💓

ちょす子
私もとーっても眠たいです◡̈♥︎
夕飯食べていて、主人と話をしているというのに...まぶたが閉じてきてしまいますwそれを見て、主人は2歳児みたいーwって笑っていますが(*´∀`*)ほんっとーに眠いですよね‼︎子供ちゃんがいる友人に聞いたら、今しか好きな時間に寝れないから‼︎たくさん眠りな‼︎生まれたら寝たい時に寝れないょ〜♡って。なるほど‼︎と思い、たーくさん寝ています‼︎

モコ♡
皆さん、コメントありがとうございます(^ ^)
今のうちに寝れるだけ寝た方がいいんですね、、寝づわりだったとは(>_<)
眠たい時はガンガン寝ておきたいと思います♡
皆さん、ご丁寧に、回答ありがとうございました(*^o^*)

おまめ
私も、眠たくて眠たくて😅
何か行動するたび、横にならないとダメで、そのまま寝てしまったり😢1日の大半を寝て過ごしてますが、不思議な事に、夜もまだ寝れるんです💦
でも、寝れるだけ寝た方がいいと思います😄
コメント