
コメント

はじめてのママリ🔰
音楽流して、抱っこしていました!そのくらいの月齢だと、ドライヤーの音とかビニール袋ガサガサの音などのうるさい音が効果あった気がしますが、試されたことありますか?🥺

⋆͛🦖⋆͛
ムーニーの子守唄聞かせながら抱っこして背中トントンしたら寝てくれます🥰
おしゃぶりだと余計目が覚めるのか怒りながら一生懸命吸ってます😂
(怒ってるように見えるだけでしょうが🤣)
-
もなか
一生懸命吸って目がさめるの
なんか面白いです(笑)
ムーニーの子守唄も寝ませんでした(-_- )
音楽だと聞き入っちゃって目がさめるのでしょうか…?- 12月30日
-
⋆͛🦖⋆͛
ひたすら吸ってるので私が先に寝落ちしてます🤣🤣
めちゃくちゃ泣いてグズる時はドライヤーの音を聞かせるか、それでもダメならもうミルクあげちゃいます😥
ミルクあげたら大抵寝てくれるのでお腹すいてたのかな…って感じです😅
うちの子は子守唄よりもJPOPをかけたりすると良く寝ます😂
子守唄とかだと聞き入っちゃうのかもしれないです…(笑)- 12月30日
-
もなか
音楽の種類で全然違うのですね。
ドライヤーも、試してみます!!- 12月30日

ママリ
オルゴールかけて、トントンで寝かせてました!
今でも寝ないときはオルゴールかけます😆
-
もなか
オルゴールも寝ませんでした(泣)
ぐずりはしないのですが…。
大きくなってもこれ聞かせたら
なんとなく落ち着くっていうの、探したいです(´- `*)- 12月30日

みみちゃん
音楽かけて、一緒にベッドに転がるだけでした😊
-
もなか
そうなんですね!ベットにねかせてそのまま流してるだけだと上手くいかなくて、
あれ?ちがうの?って感じで。
私が寝おちしてしまったのですが、息子はずっと起きてました(笑)- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ちなみにどちらもYouTubeにあります(^_^)
もなか
それは試したことなかったです!
やってみます!
なんか、「これ流したら寝てくれるー!」っていうのなくて…(^_^;)
じーっと聞いてはいるのですが、ウトウトもしません(笑)
はじめてのママリ🔰
分かります😂目がギラギラしちゃってる時とかありますよね(笑)うちの子はこの2つ聞かせると、ぼーっとし始めて、静かに眠りについたので感動したのを覚えています😄
もなか
そうなんですよー!
今夜は寝付いてくれそうなので、明日試します!