※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と夫と3人家族です。私は現在育休中で復職予定です。子供の人数、夫…

子供と夫と3人家族です。私は現在育休中で復職予定です。
子供の人数、夫婦関係に悩んでいます。アドバイスお願いします。

夫がコロナでテレワークになり夫は軽めのモラハラ気質で、時々偉そうな態度で私を馬鹿する人だと気付きました。夫婦生活はしたくないですが、拒否すると怒るので週一程度でしています。暴力はなく子供の相手はしてくれます。が上辺で子供の世話をしている感じがあります。子供はまあまあパパ好きです。
私は子育てストレスで過敏性腸症候群で下痢したり、子ども一人でいっぱいいっぱいです。復職後は片道1時間半の通勤が始まります。体力的にも(夫に我慢できなくなり離婚する可能性もあり)子ども2人産むのは無理だと言っていますが夫は子供のために2人必要と聞いてくれません。
表面上はなるべく普通にしているので、私の心の片隅に離婚があるのも夫はきづいていません。金銭的にも子供のためにも離婚はなるべくしたくないです。

・同じような感じで一人っ子なご家庭の方いますか?
・避妊してくれなくなったら、内緒でピルなど飲んでる方いますか?
・モラハラ夫への対応法 夫婦仲改善方法などありましたらアドバイスお願い致します。

コメント

ままりん

こんばんは😊
夫婦関係悩みますよね。私もモラハラ夫と、離婚したくなく頑張ってきましたが、ついに限界を迎えました。いま別居してて来年離婚調停申立てます。

対応方法としては、
怒らせない、同じ土俵には乗らない、かと思います。
けれど、子どもの前で母親を馬鹿にしたりするのも、面前DVに当たるそうです…気付かないうちに子どもの脳が傷ついたりするらしく、取り返しがつかなくなる前に離婚を決意した次第です。脅してすみません😢

旦那さんと、落ち着いて話し合いはできますか?できるなら、離婚を考えるほど悩んでいることを伝え、2人で改善していくのが良いと、私は思います💦(私はまともな話し合いはできず、もしそんなことを伝えたら激昂されるのが怖かったので、臨月に家出を決行しました😅)