
生後3ヶ月で6700gは大きいですか?授乳間隔は2〜3時間で夜は4〜5時間空いています。太りすぎなのか心配です。
初投稿です!三ヶ月はいったばかりの娘がいます。
娘は三ヶ月に入り体重が6700gあります。
どこにいっても大きいね😳と驚かれるのですが、生後三ヶ月 でどのくらいの大きさでしたか?
哺乳瓶嫌いで二カ月から完母で育てています。
出生児の体重は3056gでした。
健康優良児なら問題ないのですが両親から母乳あげすぎで太りすぎじゃない?と言われて太りすぎなのかな?と不安になりました。
授乳間隔はまだ2時間〜3時間くらいで夜のみ4〜5時間空いています。
生後三ヶ月でこの授乳間隔は短すぎですかね?
アドバイスよろしくお願いします❀.(*´◡`*)❀.
- ぽのまめ
コメント

まめ1011
こんにちは!
うちも3ヶ月の子がいます(*^^*)
男子ですが、6600gです!
成長曲線内にいるので、大丈夫じゃないですか?!
抱っこが重いですよね〜〜笑

ちゃんるる
私も6500gぐらいなので大丈夫だと思いますよ😆
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
腕に輪ゴムができてボンレスハムみたいです❀.(*´◡`*)❀.
安心しました!ありがとうございました☆- 8月5日

ママリ
うちは女の子で5500gです!
混合ですが、ミルクは預けるときとたまに少しあげる程度です!
夜は8時間はまとまって寝ています!昼間は2、3時間感覚です(^^)
母乳はいくらあげてもいいと聞くので大丈夫だと思いますよ♬
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます(*^^*)
8時間も寝てくれるのですね!羨ましいです!
二ヶ月前までは混合だったのですが、急に哺乳瓶どれ試しても飲んでくれず…
仕事復帰まで後二ヶ月なのですがこのままじゃ保育園にも行けなさそうで困ってます(*_*)💦- 8月5日
-
ママリ
うちの子も哺乳瓶を拒否する時期がありました>_<
何日もダメで諦めてましたが、温度をかえたら大丈夫になりました!
その後にお風呂後に搾乳したのをあげて毎日使うようにしています!
保育園にいくとなると困りますね(´口`)- 8月5日

詩子
うちの子も3ヶ月で6.5㎏くらいありました〜4ヶ月検診では7.5㎏ありました!笑
でも、検診では標準体重で成長は順調、問題ないとのことでした!なので成長曲線に入っていれば全く問題ないですよぉ(*´ `*)
母乳あげすぎじゃないと思います★そのままでいいと思いますよ〜
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます(*^^*)
4ヶ月で何キロになるのかドキドキです笑
赤ちゃんにダイエットは良くないし、問題ないと聞いて安心しました❀.(*´◡`*)❀.
ありがとうございました☆- 8月5日

みゆ
うちも3ヶ月です!今7.4あります!笑
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
7.4!すごい!!
すくすくと元気に育ってるのですね❀.(*´◡`*)❀.- 8月5日

退会ユーザー
その頃、7.3キロでした(笑)
出生時は、3000弱です。
しかも新生児の時から完ミです。
ミルクでよく飲むのは良く無いけど、母乳なら大丈夫と良く聞きます。
うちの子はずっと大きめですが、風邪もひいたこと無いし、超健康です。
ハイハイやつかまり立ちするとシュッとしてきますよ(^人^)
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます(*^^*)
母乳なら大丈夫だと聞いて安心しました!
ハイハイなどで筋肉がついてシュッとしてくるんですね!
それまでムチムチボディを楽しみます(OvO)笑- 8月5日

退会ユーザー
3ヶ月でな7キロあり
今は8.8キロあります
-
ぽのまめ
ご回答ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
同じくらいの体重ですね!
ウチの子も5カ月になるとそれくらいかな?❀.(*´◡`*)❀.
日々の成長が楽しみですね☆- 8月5日
ぽのまめ
こんにちは!
ご回答ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
本当抱っこがおもたいですよね笑
まだ首が完璧にすわってないので縦抱きもしずらいのでアタフタしながら育児してます笑