
1才前後の子供が白ごはんを食べるのが難しい。スプーンで食べさせると怒り、手で食べたがる様子。アドバイスをお願いします。
1才前後の子で、白ごはんってどんなふうにあげていますか?
最近、白ごはん(軟飯)をスプーンで与えると不満そうに叫びます💦白ごはん以外は怒りません。
小さなボール状にして与えると、にぎりつぶして机になすりつけて大変なことになります😭他の具材は上手につぶさずに食べるのに…それでスプーンであげると怒る。の繰り返しでご飯の時間が憂鬱です💦
仕方ないと思い私の気分で頑張れそうなときだけボール状でてづかみさせています。
おそらく本人はてづかみで食べたい気持ちが強そうなのですが、うまく白ごはんを食べさせるアドバイスをください☺️
- ままさん(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘は海苔でサンドイッチみたいにして1口サイズに切ってあげてます🙂!
少なからず手に付きますがおにぎりよりはマシなのでもし海苔が問題なく食べれそうであればオススメです☺️

Eva
海苔巻いたり、おかか、きなこ、胡麻などまぶしたり、白ごはんのみであげることはあまりなかったです。
-
ままさん
白ごはん単独の味が嫌なのかもしれませんね💦味付けを工夫してみます☺️
- 12月29日

ゆず
とろろ昆布か海苔で巻く
オカズと混ぜてスプーンであげる
汁物の中に入れて雑炊
のどれかです!
-
ままさん
おかずに混ぜると少し嫌な顔をされるので、昆布海苔雑炊作戦してみます!
- 12月29日
ままさん
なるほど〜☺️海苔でカバーできそうですね!
海苔は問題なく食べられるので海苔買ってきます🥺