※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で体重管理に気を使っている女性が、夫が突然大量のケーキを買ってきてイライラしています。夫のデリカシーのなさに悩んでいます。

デリカシーのない夫にイライラしてしまいます。

妊娠8ヶ月で体重が増えてきたので、朝昼はしっかり食べて夜は軽めに、甘い物は食べすぎない、野菜中心に、日中は軽いウォーキングなど体を動かすなど、気にしながら生活しています。
もともと甘い物が好きなのですが、それも制限して、子どものために、安産のためにと思って過ごしています。

普段は夫と仕事の時間がズレているのと、夫が味の濃い食べ物が好きで今の私の食生活と合わないため、別々に作って食べています(お互い料理できます)。

昨日、夫が何の相談もなく、突然私の分までケーキを大量に買ってきました。日持ちしないですし、夫が1日で食べられる量ではありません。
自分が食べたくなって買ったそうなんですが、私が甘い物が好きなので私の分も買ってきてくれたんです。その優しさはありがたいんですが、好きなものを好きなだけいつでも食べられる夫のデリカシーの無さにイライラしてしまいました。私が体重を気にしてること、食事に気をつけていることを知ってるはずなのに……。
思わず「今甘い物食べないようにしてるから、全部食べてよ」と冷たい態度をとってしまいました。

もちろん前もって買ってきてくれるとわかっているなら、その日の食事メニューを気にしたり、小さめのを買ってきて、など指定ができたんですが、晩ご飯を食べ終わった遅い時間に突然です。
子供を育てる責任が今はないから、あなたは気楽に過ごせていいね、と心の中でまだイライラが止まりません。

私が気にしすぎなのでしょうか……。

コメント

ぐりこ

私は旦那にラ・フランスみたいな体型🤣言われ一緒に笑ってしまいました😂呑気過ぎかな?ゆったりした気持ちのほうが妊娠中はいいですよ💐

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ちょうど先日、体重管理頑張らないと〜って話をしていたばかりだったので、夫の行動が無神経すぎてイラッとしてしまいました😂

    • 12月29日
あや

みついさんのお子さんに対する気持ちとっても分かります!

私も流産経験してるので他の人より食べるものなど意識してます

お刺身も大好きだけど何かあったら嫌で我慢してます。旦那も私には食べるなーと言っておきながら毎週テイクアウトで、目の前でお寿司など平気で食べるので…むかーっとすることはおおいです😭


その辺はやっぱりお腹の中にいる時から母親の自覚が芽生える女と生まれてからしか父親になれない男の違いなのかな?と割り切ってます😢


旦那さんも悪気があったわけではないと思うので…許してあげてくださいね😭😭
毎日頑張ってるみついさんをみて年末くらい好きなもの一緒に食べよーよって気持ちだったのかな?と思います


どうしても食べたくない!買って欲しくない時は、健診で糖が出ちゃって制限されてるの!って多少の嘘をつくこともいいと思います🤫

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    悪気は無いだろうし、喜ばせてくれようとしたんだろうなーって後から思ったんですが、無神経さに苛立ってしまいました😂

    • 12月29日
のん

わたしも制限してたのに、バレンタインに沢山チョコ買ってきてくれて…同じような気持ちに🥲
でも、たまにはいっかと食べてみたら日々の緊張もほぐれたように思います🤍
毎日食事気にして、赤ちゃんのこと気にして、、ほんとに妊娠中は幸せだけどキツイですよね。

時々はご自身を甘やかして好きなもの食べるのも私はいいと思います!次の日からまた頑張れば良いと思うので。

残りの妊婦生活、大変と思いますが、頑張ってください😌😌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    好きなだけ食べられたらどんだけ楽かーと思います💦ストレス溜めない程度に頑張ろうと思います😅

    • 12月29日
maru

わたしはきゃー!ケーキー!って飛びついちゃいそうです🤣

きちんと、食事制限し運動もして安産のために色々と我慢してるのは本当に凄いと思います!!
だからこそ、腹立ちますね
なんのために体重気にして食事に気にしてってここまで我慢してるのか旦那さんは知ってますか?
知っててしてるなら本当にデリカシーないか、制限してるのも頑張ってるの知ってるけど、甘いもの好きやしたまにはどお?って感じなのかもしれないですね☺️
たしかに一言、たまにはケーキとかどお?って声掛けてくれたら気持ちも違ったかもしれないですね!

妊娠中はとにかく妊娠前は全然平気だったこともピリピリしちゃうので、仕方ないと思います!だって人間1人お腹の中で育てるってすごい責任あるのでそりゃなにかと気になっちゃいますよね!
けどたまには我慢せず食べてもいいかなとは思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    体重・食事管理をしている理由は夫も知っていて、つい先日その話をしたばかりのこの行動があまりに無神経に思えて、苛立ってしまいました💦
    確かに、その一言があれば私の受け取り方もだいぶ違ったと思います😅自分だけルンルン気分で「好きなのを選んでいいよー♪」という態度だったので、より気に障ってしまいました💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

私も体重がすごく増えているので7ヶ月ぐらいから大好きなポテチや甘いお菓子を食べないようにしています!病院で注意されてからは何でも好きに食べれる旦那にイラッとしていました😓でもたまに我慢しすぎもダメだからと小分けのチョコを買ってくれます😣これ食べたら太るなって思いながらたまにはと自分に甘いので旦那と食べてしまいます笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    自分は我慢してるのに……とイラッときますよね💦私も夜◯時まで、この量ならOKと決めて甘い物食べたりしてるんですが、今回は夜遅い時間に突然大量に持ってきて、どれ食べる?と無邪気に聞かれたので、無神経すぎて苛立ってしまいました😅

    • 12月29日