※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。恵まれた環境にいるのに不安や動悸があり、治療中です。経験談やアドバイスをお願いします。

産後うつについて。
女の子を初産で出産し生後1ヶ月になります。
いわゆる育てやすい子なのか、3〜4時間おきに泣いてお腹すいたアピールをしたり寝ぐずりをするくらいで、朝〜夜までよく寝て、起きても1人で遊んでいることが多いです。
里帰り中ですが、定年退職した父が毎日家にいて育児フォローしてくれ私の睡眠時間を確保してくれます。母も家事を全てしてくれ、県外の自宅にいる旦那は週末毎回来て育児に協力的です。
そんな恵まれた環境にも関わらず、夜になると漠然とした不安に襲われ動悸が起こり横になれず、お腹が空いても喉につっかえる感じで食欲がなく、婦人科で相談したら産後鬱と言われ漢方薬を処方して頂きました。自宅に戻ったら誰にも頼れないという状況が怖くて、里帰りから自宅に戻る日を決められないままです。
世の中にはもっと大変な状況で子育てされている方がたくさんいらっしゃるのに、恵まれた環境で産後鬱になってしまった自分が情けなく、またこれ以上良い環境にならないのに鬱が治るのかも心配になってきました。
産後鬱の経験談や漢方による治療体験談、またこの状況に対するアドバイスなど、何かご回答頂けたら嬉しいです。
厳しい批判は控えていただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

みき

三女出産後に産後うつと言われました。上の子もいるので里帰りはせずにバタバタしていたり赤ちゃん返りが酷すぎてなりました。
病院ではしっかり休むこと!寝れる時間には横になって目を瞑ること!後はとにかく愚痴を言いなさいと言われました。
出産した病院が長女の頃からお世話になっていていつでも話を聞くからおいで!みーんな待ってるし1人じゃないからねって助産師さんに言われました。
頼れる方、協力してもらえる方がいるならまだまだ里帰りしていてもいいと思いますよ!私の知り合いは子供が長女と同い年なんですが赤ちゃん時代親にずっと頼っていてお風呂も入れたことないって言ってました!一人っ子ですがもう産まないし親が先に死んだら子育てできなーいってサッパリしてましたよ笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    素敵な助産師さんですね。私も出産した病院で相談したんですが、どうせ大したことないし自分で診療内科でも探して行けばと冷たくあしらわれ心が折れました。
    私もみきさんのお友達のようにサッパリ割り切りたいです!自宅に戻ったとしてもしんどかったらまた実家に帰ればいいですよね。頼れるものは頼らないとですね〜。
    ちなみにみきさんはどうやって治療され、どれくらいで治りましたか??

    • 12月29日
  • みき

    みき

    実は心療内科も行ったんですがまずはゆっくり寝ることだよっと言われました。
    母乳だったのもあり薬も飲めなくて…
    未だ治ってないです。三女も夜泣きするし上2人はまだ手がかかる、昼間も長女が冬休みに入ってるしお昼寝なし、次女も日によってお昼寝なくて三女も1時間しか寝ない子なので朝から動きっぱなしなので治るはずもなく…
    旦那は仕事も年末年始ないし夜勤あり、コロナ禍で実家には帰れないです。
    でも私は大丈夫、なんとか3人生きてるって思いながら日々を過ごしてます。

    • 12月29日
はじめてのママリ

どれだけ恵まれていようが、育児は大変です。
実家が居ていいよと言ってくれる、はじめてのママリさんが実家が居心地がいい、旦那様も理解してくださるならなおさら、落ち着くまで周りを頼っていいと思います!!!
3〜4時間で寝てくれるとはいえ、熟睡してねむれているわけではないので、体はとても疲れているんだと思いますよ😭!!
無理しない!!助けてくれる人がいるなら遠慮なく頼る!!
母親しか出来ないのは出産と授乳だけだと思います!
どうか自分自身を大切にしてください❗

ちなみに私は初めての子を出産した時、両親から言われ半強制的に里帰りしましたが、自宅に帰りたくて帰りたくて、それに加え寝不足になり、いつも泣いていました。
診断はしたことありませんでしたが、産後鬱だったのかもしれません。
人それぞれ自分が育児しやすい環境があると思いますので、今自分が恵まれているなと思える環境ならそれを「自分の甘え」と思わず「感謝」しながらゆっくり休んでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    肯定していただけてとても嬉しいです😢
    わたしも出産前や出産直後は、早く自宅に帰って旦那と3人暮らし楽しみたい!と思ってたんですが、今は真逆の状況になってしまったことも自分で戸惑っています。
    自分の心身とちゃんと向き合い周りを頼りたいと思います。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!
    私も一人目の時、凄く凄く育児が辛かったです。
    私は高校から寮生活で実家から長く離れていたこともあり、実家の生活に慣れることができなかったんです😅
    子供は可愛いのに、毎日泣いてましたよー。
    その時に心の支えだったのが私の妹と旦那の存在でした!
    たくさん愚痴を聞いてもらって、たくさん頼ってりました!
    自宅に帰っても家事も適当で、ご飯も辛いときはテイクアウトやお惣菜を買ってきてもらいました✨
    子供が毎日元気で笑顔でいてくれたらいいやって思ってました😊💓
    ですから今はゆっくり人に頼って、自分の寝る時間を確保してくださいね✨
    子育ても家事もみんなでしていきましょうね!!

    ちなみにですが、二人目は実家に帰らず自宅で旦那と息子と新生児の娘を育てましたが、とても気楽で楽しかったです!
    みんなそれぞれですから、何ヶ月実家にいようが何もおかしくないですよ☺️❤️

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

毎日、子育てお疲れ様です。

とにかく寝てください。
眠れなくても、布団に入って横になって、目を閉じる。
娘さんが寝てても横になって目を閉じるだけでも、違うはずです。
それでほんとに寝てしまっても、まだ今なら実家で他にいらっしゃるなら大丈夫ですよ。
寝てしまったなら、はじめてのママリさんの体が睡眠を欲してる証拠ですから、
寝てしまった!なんて責めないでくださいね😊
みんな、お母さんも、人間ですし、
お母さんだって産後からまだお母さんとしても0歳ですよ。何もできなくて当たり前です。
どうかご自分を責めないでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    寝れなくても目を閉じてゴロゴロして心身ともに休ませないとですね。
    母になったことを気負いすぎないようにしたいです…

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです😊
    何も考えず、ゴロゴロ…
    寝なくちゃと考えず、ゴロゴロ…
    眠れなくても、深呼吸して目を閉じて、何も考えない時間を作ってみるだけでも違うと思いますよ😊

    全く情けなくないですよ!
    母乳ですか??授乳もしんどいなら、お子さんがミルク飲んでくれるならミルクに替えて、周りの人たちにミルクあげてもらうのも手だと思いますよ😊
    私は退院後から完ミでした。母乳じゃなくてもミルクでもしっかり育ちます。気負うことなく、もっともっと頼っていいんですよ。
    あとは、コロナ禍と季節柄で難しいかもですが、少しでも散歩してみる、とかどうですか??されていたらすみません💦💦
    もちろん、お子さんはまだ連れていけないですが、お一人で、家の周り1ブロックだけ、とか5分だけ、とかでも…
    家の中に籠り気味だと、考え方も偏ってしまったりしますしね。

    • 12月30日
みかん

気持ち少し分かります💦
うちの子も結構一人遊びしてくれるし、全然泣かないし、泣いても何がして欲しいか分かりやすいし、傍から見たらとても育てやすい子だと思います!
だけど漠然と不安になったり、頭がワーッ!ってなる時も結構ありました。
けどその度「私はまだ娘が育てやすいからマシだ。もっとすごい子はいっぱいいる」と言い聞かせて頑張ってました…
けどストレス溜まって旦那に無意識に当てるようにもなってしまい、その考えを改めることにしました。
いくら育てやすいからと言ってストレス溜まらないとは限らないです!
育てやすいから=ストレスフリーではない!きっと、子供の命を守らなくてはと無意識にストレスになってると言うのもあると思います。
あとうちの子は昼寝が少なく30分くらいで起きちゃうので、私は全然昼寝出来ません😂
寝なきゃ寝なきゃと寝れなくなるのもすごい分かります…💦(笑)
子供が気になって熟睡できないですよね😓

まずは自分はすごい頑張ってるんだ。育てやすくても関係ないんだと、自分を認めてあげることが大事かなと思います😀
少しは気分が楽になれることを願います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    共感してくださりとても嬉しいです。
    みかんさんは生後5ヶ月のお子さんがいらっしゃるようですが、1ヶ月頃とメンタル面で状況が変わったりしましたか??

    • 12月29日
  • みかん

    みかん

    はい!4ヶ月くらいまでは気分が沈みまくってました😓
    5ヶ月過ぎたくらいから落ち込むことは少なくなりました☺️
    いまだに少し落ち込むことはありますが、以前に比べてだいぶ楽になりました。
    あ、書いてて思ったのですが、ダイエットがてら簡単なダンス動画で体を動かすようになってから、前向きに考えることが多くなった気がします!
    もしかしたら体を動かすのも一つの手かもしれないですね💡
    私は雪で外出出来ないので、それもストレスで、体を動かすのを始めました!

    • 12月29日
まちゃこ

わたしも受診こそしてませんでしたが振り返ってみると産後うつのような精神状態でした。
里帰りしてサポートしてくれる人はたくさんいるのに、不安で辛くて毎日泣いてました。そして自宅に戻ること=ワンオペ育児が不安すぎてママリさんと同じく自宅に帰る日を決められませんでした😅
(結局2ヶ月になる直前に戻りました)
でもこんな私が言えることは「だんだん慣れる!」です☺️
はじめはもちろん大変で辛くて旦那が帰ってくるまで不安であと何時間、あと何時間って思ってました。旦那の帰りが遅くて泣きながらキレたこともありました。(普通に残業してただけなのに😂)
それでもわが子の月齢があがるたびに徐々に育児に慣れてきて手を抜くところもわかってきました。
旦那さんにいっぱい頼って下さいね。それに自宅に戻っても辛くなったらまた実家に泊まりに行ったらいいんです✨
何も恥ずかしいことじゃありません。
わたしもしょっちゅう帰ってました!
長くなりましたが一人で抱え込まず周りを巻き込んで可愛い娘さんとの生活楽しんで下さいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    とても状況が似ているように思い大変参考になります。
    しんどくなったら実家にまた帰ればいいですよね。極端にワガママを言えば平日実家、週末自宅という生活したいですが…😅
    はちゃこさんはいつ頃から精神面が落ち着いたと思われますか??

    • 12月29日
  • まちゃこ

    まちゃこ

    平日実家、週末自宅めっちゃ共感できます🤣 自分以外の大人が常に誰がいてほしいですよね!
    精神的に落ち着いたのは確か息子が4ヶ月くらいですかね?寝返りをしだした頃で純粋にわが子の成長を喜べるようになったと思います😄
    ずーっと家にいたら気持ちも滅入ってしまうので短時間でもお散歩行ったりしたら思った以上にリフレッシュできてました!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

ご実家、ご主人、頼って甘えてください。大丈夫ですよ☺️
きっととっても一生懸命な優しいママさんなんだと思います。
わたしも一人目は心配で心配で。息苦しそうって小児科に電話して聞いてしまったくらいです。切迫で寝たきりだったので体力なくて3ヶ月実家にいましたよー!
その頃になると、赤ちゃんも落ち着いてくるので、自宅に戻るのが怖かったですが、なんとかなりました。

二人目はとにかく泣く子で寝られなくて鬱っぽくなり、1ヶ月健診でメンタルチェックにひっかかり、病院が市の保健師さんに連絡してくれ、訪問してくれました。一人目の時と違って、実家のことでも悩みがたくさんあり、かなり落ち込んでいたのですが、2時間くらい話を聞いてもらって楽になりました。
実家にもい辛く、自宅に帰るのも怖かったのですが、それこそ、週末だけ帰ってみる!とやってみて、案外なんとかなってそのまま帰りました。
いろいろやってみて、でいいと思います☺️
娘さんの寝顔見ながらゴロゴロしてみてください。寝なきゃと思わなくても寝転がってるだけでもいいと思います

すず

とってもわかります…
我が子もお腹空いてる時に泣くくらいでいわゆる育てやすいと言われる子です。

ですが息をしているかなど不安で実家にいても誰かが見ていても結局気になるのと、
こまめに寝ることができないせいで
新生児の時はほぼ、24時間起きてました。
のち、全然笑えなくなってきてしまい鬱だったんだと思います。

窓を開けて外の空気に触れ、太陽浴びるの大事です。

睡眠は本当に大事です。
横になるだけでも大丈夫。
目を瞑るだけでも。

産後は本当に、おっぱい、自分のご飯以外は寝る。
もうこれに尽きると思います。
わかっててもできませんでしたが😔

里帰りから帰った時なぜ不安なのか。
多分それは、何かあった時どうしたら。と思うからだと思います…。

もし子に何かあった時の病院などを携帯に入れておくとかメモしておくとかだけでも
だいぶ心が落ち着きました。

いれるのであれば実家にしばらくいるのもいいと思います!

長々すみません。返信不要です!!