
旦那さんの実家と自分の実家の格差に悩みます。私の実家は父はもうなく…
旦那さんの実家と自分の実家の格差に悩みます。
私の実家は父はもうなくなっており、母が一人、現在年金暮らしです。元々そんなに裕福な実家ではありません。
旦那さんの実家は田舎の大地主でかなり裕福で、私と感覚が違いすぎて悩みます。
義母から孫である娘にクリスマスプレゼントと一緒に
お年玉と、旦那と、私にもお年玉として現金を入れて送ってきました。
それぞれに五万円入ってました。
喜ぶよりも、引いてしまいました。
うちの母は数千円のクリスマスプレゼントを孫に買うのも奮発した感じですし、まだ1歳の娘へのお年玉は三千円を包むね、と言っていました。
私の母は現状で精一杯のことをしてくれていますが、
旦那にしてみたら、私の母がする事などなんてことない事にしか感じないようで、悲しいです。
ですが、変えられる事でもないので、、
旦那さんの実家と格差あるかたいませんか??
同じような経験あるかたいませんか?
- りんごママ
コメント

退会ユーザー
すみません、お年玉う、羨ましい,,,と思ってしまいました🤭
そこまでの格差ではありませんが
少しあります。
ですが全く引け目とかは感じず、
どちらからも貰ったら素直に喜んでます!!

さとぽよ。
実家と義実家は全然違います😊
結婚祝いも出産祝いも桁違いでした。
義実家は飛行機の距離、実家は近い距離なのもありますが育った環境も違います。
実家は父だけなのもありますし、近いのもあるのでプレゼントとかはわたし自身小さい頃から言わないとなかったですし、今も特にないです。
義母は、誕生日、クリスマス、子供の日と贈ってくださいます。
出産後もお疲れ様とわたしにお金とお手紙と子供に洋服が退院日に送られてきました。年末も義母から父にお正月用品贈ってもらったようです。
いつもお世話になってますの意味のようです。
環境は変わらないので気にしなくていいと思います😊
中々会えない分、義両親には母の日、父の日、誕生日にはプレゼントと月1でLINEで連絡取るようにしてます。

mai
同じです!!
事あるごとに大金くれます。
うちの実家は、旦那の実家に比べたらやってくれることは大したことないのは事実ですが、
こないだうちの両親にお礼を言わなかった時はブチ切れました。
金額の問題ではないですよね〜
-
りんごママ
金額の問題ではない。確かにそうですね、私も母がしてくれる事が旦那からしたらささいな事でも、大事にしたいと思います。ありがとうございました。
- 12月29日

りんごママ
そうですよね、環境は変わらないですもんね。
気にしたところで自分の母に無理をさせるわけにもいかないですし、、
くだらない内容に丁寧にコメントありがとうございました。

りんごママ
すみません、お返事したつもりが、下の方にまた私の投稿?した形になってしまいました。丁寧にコメントありがとうございました。
りんごママ
そうですよね、普通に五万なんてありがたい話なんですが、、、、本当に違うな、、って改めて感じてしまいました。
コメントありがとうございました。