![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後にアレルギー症状が出た子供について、アレルギー検査の受診や再発の可能性について心配しています。
アレルギーのあるお子さんがいる方、またはご自身がアレルギーある方に質問です
今朝、離乳食後に下の子が顔に赤みと湿疹(蕁麻疹?)が出て、当番医に連絡して見てもらいました。
食材は初めて食べるものはなくて、でも、顔をすごく擦っていたので痒みはあったと思います。
結果、アレルギー症状は出てる、1歳より前には調べられないからとの事で、アレルギーを抑える薬を出してもらいました。
離乳食も普通に進めていいとの事です。
今日あげた食材は
朝 何度かあげたことがあるベビーフード(鮭、人参、キャベツ、しいたけ、ブロッコリー、ワカメ)+卵黄(今まであげたことある耳かき3杯弱)
鶏ひき肉と野菜の味噌汁(人参、大根、キャベツ、白菜、じゃがいも)
すりりんごヨーグルト
お昼 お豆腐と野菜(人参、大根、キャベツ、白菜)のお饂飩
おやつ 蒸したさつまいも(小さじ1くらいの量)
全て今まで症状が出たことありません。
年末年始明けてからかかりつけ医を受診予定ですが、やはりアレルギー検査はしてもらえないのでしょうか…
離乳食あげるのが怖いです…
後、1度蕁麻疹が治まってからも顔をこすったりすることが今日多くて、15時前におでこに蕁麻疹が出ました。
上の子はアレルギーもなく、周りにも居なくて…
やはりアレルギーですかね?
1度消えてから、同じ日に蕁麻疹が出ることとかありますか?
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
普段出なくても体調悪いと出ちゃったりしますね💦
でも、1回消えてからまた出たのなら、アレルギー反応ではなく、蕁麻疹の可能性もあるのかなと思います💦
![こさめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こさめ
1歳にはなってませんでしたが、牛乳小麦卵のアレルギー検査してもらえましたよ。
うちも蕁麻疹が出て、卵白が怪しいと思い(卵白3回目くらいでしたそれまで症状なし)かかりつけの小児科に連れて行きました。
アレルギー科も専門としている小児科です。結果やはり卵白でした。
蕁麻疹は消えたり現れたりを繰り返す事あります。
念の為に、かかりつけ医に行くまで牛乳小麦卵を控えてみても良いと思いますよ。
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます。
アレルギー検査してもらえたのですね!
かかりつけ医に行くまでは牛乳卵小麦粉やめておきます!
ちなみに完母なのですが、私も控えた方がいいですかね?- 12月29日
-
こさめ
うちは完ミだったので、母乳までは分からないです💦ごめんなさい。
娘は卵白アレルギーでしたが、私は食物アレルギー無しの蕁麻疹もちです。
ちなみに食物アレルギー無しだと蕁麻疹の原因は分からない事が多いです。- 12月29日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私もアレルギーなしの蕁麻疹あります(´・ω・)
疲れとかストレスとか体調によって年1とか2、3年に1回とか出ます…
しばらく気をつけてみるようにします!- 12月29日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます。
私自身はアレルギーは無いものの体調によっては蕁麻疹が出ることがあります…
遺伝的なものもあるんですかね…