
3歳3か月の息子が食事を拒否し始めて困っています。アドバイスをお願いします。
こんにちは😃
3歳3か月男の子のママです
相談させてください😭
もともと食事にあまり興味がなく、少食な息子。
今までは「ごはんもう少し食べれる?」と聞けば「食べる」「いらない」と返事をし、食事が進んでいないようなら片付けると泣いて意思表示してくれたのですが、
最近は1口食べたら、溜め込み、飲み込まず…
片付けても泣くこともなく
「食べる」「いらない」の意思表示すらしない
一生懸命作って(たまにレトルト使いますが😅)るのに1口で終わられると、行き場のない怒り💢が沸き…
母は部屋に閉じこもったり、クッションを叩いたり…
怒ったら、余計に
食事=嫌
になってしまうのはわかってはいるけれど……
どうしていいか分からず……
アドバイスがあったら教えてください😭
- あーちゃん(7歳)
コメント

みんとあいす
うちの子もそんな感じです。
食に興味がなく、空腹=食べたいではなく、どれだけ間が空いても食べない時は食べません。かなり悩んできましたが最近はこれがこの子のスタイルなのかなと割り切り始めました。食べなくても成長はどうですか?人並みに大きくなってますか?
うちは普段も少食ですが、何も食べないという期間が一定期間ごとにやってくるので、その時は食べなければ無理にはあげてません。

🍊みかん🍊
うちの2歳児も偏食で食べれるものしか出さないですけど、日によってはそれすら食べないときもあります🤔
一応ご飯食べなかったらあとでお腹すいたって言ってもなんも食べるものないからね〜とは伝えて、さっさと終わらせてます!
一生懸命作るから余計に腹立つんですよね、あーちゃんさんも少し力を抜いて、例えばご飯とお味噌汁だけ!とか好きなものだけ!で一度様子を見てはいかがですか?😊
うちはタンパク質なんて納豆と卵スープ、野菜は味噌汁のにんじんと大根くらいしか食べないです😂😂
あと最初から多く盛り付けると子供もしんどいかもなので、一口だけ盛り付けて、食べれたらおかわり方式もおすすめです💮
毎日のことなので本当しんどいと思いますがぼちぼちやってきましょう😊
-
あーちゃん
コメントありがとうございます^_^
一口作戦いいですね!
さっそくやってみます😊
そうなんです😭
毎日のことだから、私にとってもストレスになっていて😅力抜くことも大事ですよね😭- 12月29日
-
🍊みかん🍊
グッドアンサーありがとうございます😊😊
お互い程々にがんばりましょうね!- 12月30日

退会ユーザー
好きなものしか食べてくれなかったので
とりあえず好きなもの作ってました😂
ご飯は基本一口でしたよ😂
春から幼稚園行きだしてから
すごい食べるようになって
春から2キロちょっと太りました😳
幼稚園とか行きだしたら周り見て食べるかもしれないです😅
まだまだ好き嫌いは多いですが💦
-
あーちゃん
コメントありがとうございます^_^
2キロ増なんてすごいですね💦うちも早く食欲の扉を開放してもらいたいです😭
まずは好きなもの出してみます^_^- 12月29日
あーちゃん
コメントありがとうございます^_^
そうですよね、割り切ることも大事ですよね😭割り切れたら怒らずに済みそう……
はじめてのママリさんはすぐに割り切れましたか❓
成長は毎月g単位では増えていますが、3歳で12キロの細身です😭