![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
②
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
ママさんの気持ち次第なところが大きいかと思うので、どちらがとは言い難いです。
お子さんが熱出たらママさんが病院に連れて行ってると思いますが、ママさんがもし倒れたら?
お子さんは誰が面倒見るのかな?と。
もちろん育児や家事のこともありますが、お子さんの就学や進学、ご主人の収入、2人目3人目のこともありますし…
田舎か都会かでも生活環境が変わります。
もう少しご主人やご両親などママさんのことを分かってらっしゃる方に詳しくご相談された方がいいかと思います。
もし全て取っ払って①か②かなら、②を選択します。
-
はじめてのママリ
うちの実家は一切頼れないので、①の場合は頼る人は主人以外いないですね。
主人に相談してみます。ありがとうございます😢- 12月29日
コメント