※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

3歳前後のお子さんがおしっこを全く教えてくれない場合、心配ですか?お風呂上がりにオムツをはずすとチョロチョロしてしまうこともありますが、外れるか心配ですか?

3歳前後くらいで
全くおしっこを教えてくれないお子さんいますか?😖

なんならたまにお風呂上がり
オムツはかせる前に
チョロチョロ〜ってやっちゃいます😫🤣

本当に外れるか心配です😅🤣

コメント

ちーた

昨日3歳になりましたが、おしっこまーったく教えてくれません😂

うんちも、してるのに、「してない!」とかいいます😂

もー無理(笑)

  • m

    m

    かわいい…🤣🤣

    うんちも全くトイレでできません(笑)
    しっかり毎回オムツでしてくれます🥺

    ほんともう無理ってなりますね(笑)🤣

    • 12月29日
  • ちーた

    ちーた

    しっかり毎回オムツでしてくれるって、ほんと気持ちわかります😅😅
    娘はまだ一度もトイレでしたことなくて、おりてからオムツはいて、してます(笑)

    おしっこの間隔あいてますか?
    うちあまりあかなくて、保育園の先生からも、まだからだの準備が整ってないかもとかいわれました😵💦

    • 12月29日
mako

うちも上の子そうでしたが、
3歳すぎて1日で外れましたよ💡
お風呂上がりなど
オムツ外した状態でおしっこするなら
むしろオムツ外れに近づいていて
チャンスだと思っていました!
オムツでなくても出せるということなので💡

  • m

    m

    そうなんですか!?

    一度朝からパンツ履かせたんですがなかなかおしっこいかなくて膀胱炎なるんじゃない!?と思いました🤣
    最終ちょい漏らしててオムツに変えました(´;ω;`)

    • 12月29日
  • mako

    mako

    お風呂上がりにおしっこするなら、
    お風呂前もおしっこ出る可能性高いので、
    お風呂前だけトイレに誘っていました💡
    すでに素っ裸なので、
    トイレのためにわざわざ脱ぐ手間もなく、
    行かないと言われても、
    行ったけど出なくても、
    そのままお風呂に行くだけなので
    お互いにストレス少ないです💡

    • 12月29日
御園彰子

次男が3歳4ヶ月です。
まだまだ完全オムツです(笑)
おしっこもウンチも教えないですよ(笑)
でも、長男もそういう子で、オムツ外れたの4歳後半だったので。
次男ものんびりやります☺️

ちなみに私もオムツ外れたの4歳頃だったそうです🤣

  • m

    m

    あら💕そうなんですね☺️
    外れた時ってどんな感じって外れたんですか?😂

    確かに、私も遅めだったみたいです!🤭

    • 12月29日