
自然流産後の出血が増えて悩んでいます。明日受診した方がいいでしょうか、それとも年明けまで様子見でいいでしょうか。出血はどのくらい続くものなのでしょうか。
自然流産後の出血についてです。
12月10日に、妊娠6週で出血し進行流産との宣告を受けました。 10日後の受診でまだ少し出血があるけど自然に止まるでしょう、とのことで診察が終了しました。
出血も少しずつ減っていたのですが、昨日から少し鮮血が混ざったり、出血量も増えています。
明日受診した方がいいか、年明けまで様子見でいいか悩んでいます。
自然流産後の出血ってどのくらい続くものなんでしょうか…
- ぺこ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)

まろまろ◡̈
3週間くらいは茶オリが出たりしてました‼︎時々ごく少量の鮮血出たりもありました。わたしは1週間ちょっと止血剤?を飲んでそれ以降も出てましたけど様子見しました😊

はじめてのママリ🔰
私も最近、自然流産しましたが出血と茶色いおりものが完全に止まるまでは3週間かかりました💦

meeey
私もだいたい3週間くらいかかりました。
自然流産だったので受診は必要ないよ、と言われましたがなかなか血が止まらず不安でした。
コメント