![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
20年ぐらい前に鶴ヶ谷の公団に住んでました💦周りに年の近い子供も多くて楽しかった思い出しかないのですが、大人になってみて鶴ヶ谷=市営住宅多くて治安悪い。みたいなイメージの人が多いって事を知りました😣 当時は鶴ヶ谷中学校がすごく荒れてて、うちの親はそこに行かせたくなくて兄が中学に上がる前に引っ越したみたいです。
私の記憶は昔のものなので今はそんな事ないかもしれませんが、あまり良くないイメージ持ってる方はいるかもしれませんね‥‥。ちなみに私が通ってたのは鶴ヶ谷東小学校でしたが、当時でもかなり古い学校のイメージでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も鶴ヶ谷にマイホームが欲しく建売など探している状態です😊
今は、鶴ヶ谷に近い地区で賃貸アパートに住んでいるのですが😌
鶴ヶ谷小学校に近いところがいいなと思っていますがなかなか難しいです(><)
私も地元ではないですが治安悪いとか特に聞かないですしどこの地区でもそんなに変わらないと思いますしやはり、自分達の通勤圏内かつ子供の小中学校の近さなど私の場合は探しています😊
駅だけ遠いのが不便ですがバスも通っていますし車があれば問題なく子育てしやすそうな地域だと思っています!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
団地がある=治安が悪いイメージはなんとなくありますが、今は仙台市内の至る所に団地はあるし災害公営住宅もあります。
なのであんまり気にしなくていいのかなと思います。
私の地元は、割と裕福な家庭(今でも高級住宅地と言われている学区)が多い地域でしたが、いじめが多く転校や私立中学に進学する人も多かったです😅
今は、小学校から私立に通わせる選択肢もあるので
大丈夫じゃないでしょうか😊
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
去年、鶴ケ谷の建売を購入しましたが、いまは治安が悪いイメージはないですかね💦
でも、よく鶴ケ谷東とかで不審者でたってLINEに表示されることはあります💦
わたしは南光台寄りの鶴ケ谷に住んでますが、保育園、小学校、公園が近いので、将来的には楽かなとは思ってます😊
![マ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マ
雪の時は車で坂を登るのが大変でした😭なかなか登らず、、、
それ以外は不便なことはないです!
ツルハ、セリア、コープ、コンビニ、お寿司屋さん、ラーメン屋さんなどもあるのでとても助かってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございました!!
大変参考になりました✨
治安と言ってもその時代によっても違うと思いますし、住めば都かもしれないですし
前向きに検討しようと思います^ ^
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
私は県外のものなんですが仕事の関係で仙台に拠点をおくことにしました。
地元ではないので土地柄が無く、数ヶ月探してやっと見つけた土地が鶴ヶ谷でした、、💦
ですが最後の最後に治安の話を聞いて、とても不安になり迷っています😭
37nosk
私のコメントで不安になってしまったようでしたらすみません😞 私が鶴ヶ谷に住んでたのは小学校3年生までで今の雰囲気は分からないので、他の方のコメントで車があれば不自由もなく住みやすいと言った意見があるので大丈夫なのかなと思います❗️
あとは『鶴ヶ谷』といってもどの辺なのかによっても変わるのかもしれません。鶴ヶ谷東なのかな❓古ーい市営住宅の並ぶ辺りは高齢者や障害のある方も多くて独特な雰囲気があった記憶があります🤔