※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が手づかみで食べることが多いですが、卒業する方法を知りたいです。

もうすぐ2歳になるのに未だにほとんど手づかみでご飯を食べてます…
気が向いた時ややる気のある時のみフォークやスプーンで食べるのですが、このまま待っていても手づかみ卒業にはならないですよね??
どうやって卒業しましたか?

コメント

ぴょん

置いておけばそのうちちゃんと使うようになりますよ!無理に卒業させなくてもいいかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    もう少し気長に見守ってみます😅
    ありがとうございました♪

    • 12月28日
BOY

うちももうすぐ2歳ですがまだまだ手づかみですよ!ゼリーやお豆腐などはスプーンで食べてますがあとはほとんど手づかみです😆
手づかみだけどスプーンとフォークはちゃんと上手に使えるから、手づかみブームが長いだけだと思って全然気にしてません❣️
そのうちスプーンフォークのブームが来ると思うので、慌てないで大丈夫だと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もう2歳なのにと少し心配になりました💦
    慌てず気長に見守ってみます。
    ありがとうございました♪

    • 12月28日