※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi.◡̈♥︎
妊娠・出産

妊娠後期になってから風邪をひきやすくなり、頭痛や張り、息ぎれ、動悸、おりものに異変があるのですが、これは何でしょうか?

妊娠後期に入ってからとゆうもの
風邪ひきやすくなり
頭痛があり、張りが出やすくなり
息ぎれ動悸があり、おりものも異変が。。

皆さんこんなもの何ですかね?(´・_・`)❁

コメント

チーズ

私は8ヶ月に入ったばかりですが、ここ何日か頭痛がします!
この不安定な天気のせいなのか…
風邪も引いて、なかなか鼻水が治りません(◞‸ლ)長引きますよね。

1人目の時はこんなこと無かったのに〜と思いながら、毎日を過ごしています!
なるべく休める時には横になって、赤ちゃんのために頑張りましょう꒰*´∀`*꒱
お大事にしてくださいね!!

chi.◡̈♥︎

回答ありがとうございます♬
温度差で風邪引きやすいですよね(´°д°`)

身体も疲れやすくなってしまって
何するにもだるくなってしまったり😥

あい♡

わたしも、いつもなら夕方くらいから動悸が始まるのに
今日は朝から動悸でずっと息苦しいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
朝ご飯食べ過ぎたのかな?笑

chi.◡̈♥︎

そうなんですね😥
私は大体決まった時間に来るとかなくて、「あれ。なんか苦しい」ってな感じです(´°д°`)