※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんママ
その他の疑問

昨日から、お尻が痛くて…昨日お尻の穴を触ったら、お尻の穴のビラビラの…

下品でごめんなさい。
昨日から、お尻が痛くて…
昨日お尻の穴を触ったら、お尻の穴のビラビラの部分がプクッと腫れ上がってるようでした(^◇^;)
血は出てないんですが…
これは、痔ですよね?(。・ω・。)
以前は、そうゆう症状が出ても我慢して放置して完治したんですけど…
症状が最後に出たのは、何年か前だし、妊娠中って事もあり、放置する訳にも行きません(ノД`)
今度の火曜日に7ヶ月検診があるので、先生に伝えて薬をもらおうと思ってるんですが、それまで、痛みを軽くする工夫って何かありますかね?(。・ω・。)
痔の診察ってお尻の穴見られるだけ?
妊娠中の場合薬はもらえますか?

妊娠中、同じような症状が出た方
痔になった事ある方…
教えていただけると嬉しいです(;゚ロ゚)

コメント

きなこもち( ¨̮ )

いぼ痔?ですかね??
私も妊娠中になりました!
お腹が出るにつれてなってしまうみたいです。
私は薬局でナタマメ茶を購入しました!
そのまま飲んだり、ナタマメ茶を染み込ませたガーゼなどを患部に当てたりするだけで2、3日で治りましたよ😊😊🤗
味は麦茶に近いですが香ばしくておいしく、栄養価も高く漢方にも使われてるので安心です!
念のため国産があれば国産をオススメします!

  • れもんママ

    れもんママ

    回答ありがとうございます(ノД`)
    今まで一回も病院に行ってないから、何痔か分からないけど、いぼ痔か切れ痔のどちらかなのかなぁ?って思ったりしています(ノД`)
    ネットでは、便秘になりやすくなるから、踏ん張ったりして痔になると見たんですが、お腹が出るにつれてなるんですね!

    ナタマメ茶って初めて知りました!
    痔には、有名なんですか?(。・ω・。)
    いくらくらいで売ってありましたか?
    旦那に頼んで見てきてもらおうと思います!

    • 8月5日
  • きなこもち( ¨̮ )

    きなこもち( ¨̮ )

    お腹が重くなると痔になりやすいらしいので、無理にいきんだりしないことも大事みたいです!

    ちょっと前にテレビで取り上げられてました!
    痔には有名です!元々膿などに効果があるお茶だったのですがノンカフェインで体にも良いので妊婦さんや体がつらい産後にはぴったりみたいです!
    だいたい1000円前後でティーバッグがたくさんはいってるのでおとくですよ☺️☺️💟
    今の時期は暑いですが体も冷えやすいのであっためて飲むのもオススメです!

    • 8月5日
  • れもんママ

    れもんママ

    お腹に力を入れずに、いきまない事ですねφ(._.)メモメモ


    ナタマメ茶って初めて聞いたのでビックリです!
    膿などに効果があるとかなら、あって損はなさそう!
    ノンカフェインで麦茶に味が近いなら旦那も飲めそうだし!
    暑すぎて、よく喉が渇くから、痔にも効いて喉を潤せるとかお得かも!
    今日の帰り、お願いしてみます!
    ありがとうございます(ノД`)

    • 8月5日
deleted user

患部を温めるのが効果的ですよ!
ジップロックに濡らしたタオルを入れてレンチンで温めて、それをタオルで包んでその上に座ると良いです😊

妊娠中は便秘になり易いですし、息むと出たりしちゃってました😓

私は妊娠中でも先生に伝えてポステリンザンというお薬を出してもらってました😳
痔のお薬なんですが、無いよりはあった方が良いので多めに貰ってましたよ😊

痔を診てくれる所ならお尻の穴にも指入れて確認あると思いますが、産婦人科でしたら触診ないと思います。
言うとお薬出しときますね〜で終わるかと😊
先生次第ですが😅

私は過去に痔で専門医に行った事がありますがその時は触診ありました😂

  • れもんママ

    れもんママ

    回答ありがとうございます!
    蒸しタオルをお尻に当てる感じですかね?(。・ω・。)
    日中は暑いから、夜にやってみようかな!


    便秘は全然ないんですが、居眠りしてて起きたらお尻が痛くてビックリしました(ノД`)
    ポステリンザンって塗り薬ですか?
    赤ちゃんには、もちろん影響はないですよね?(。・ω・。)


    お尻の穴に指入れるとか痛すぎる(ノД`)

    妊娠して、皮膚や口内炎などトラブルが多発して助産師さんに「ここは、あまり薬ないからね~」と言われてしまってるので不安ですが…
    ダメ元で言ってみます(ノД`)

    妊娠前にも似たような症状出た事があるので、薬がないと不安になりそう(;゚ロ゚)

    • 8月5日
ことのぞ丸

妊娠中、いぼ痔になりました(>_<)
私は痔ができた翌日に肛門科に行って
中に押し込んでもらいました(>_<)
妊娠中なのを伝えていたので
手術はできず、薬を2種類塗りながら、
2週間で治りました!
近くに肛門科があれば、なるべく早めに行ったほうがいいです(>_<)
もし無いようなら西松屋などでドーナツクッションを敷いていれば痛みが軽減されますよ*\(^o^)/*

  • れもんママ

    れもんママ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり、これっていぼ痔ですかねぇ?(。・ω・。)

    押し込むって痛すぎる(ノД`)
    痔で手術とかあるんですか?(゚Д゚)
    薬2種類って、どうゆう効果があるもの2つだったんですか?


    近くに肛門科分からない(゚Д゚)
    お尻の穴見られるなら、女医さんがいいな(ノД`)

    抱き枕や、授乳クッションになるやつを買ってあるので、そこで大人しく座っときます(ノД`)

    • 8月5日
しあわせこ

血流をよくする(お風呂につかるなど)
いぼ痔は中に戻してあげる
便通を良くする

と助産師さんに言われました(*^o^*)
産まれるまではなかなか治らないと思うので守るしかないですヽ(;▽;)ノ

  • れもんママ

    れもんママ

    回答ありがとうございます!
    便通は驚く程いいんです!
    お尻の血行が悪いからなっちゃったんですかねぇ?(ノД`)

    中に戻すって指を突っ込めばいいんですか?(゚Д゚)

    出産までは、身体のトラブルって全て治りにくいですよね(ノД`)

    • 8月5日
  • しあわせこ

    しあわせこ

    私は産婦人科で塗り薬をもらったのですが、ティッシュに薬をつけて優しく押してあげればいいと教えてもらいました(*^o^*)
    少し押すだけなので、指が突っ込むことは無いです(笑)
    私は痛みもないので軽い方です!

    • 8月5日
  • れもんママ

    れもんママ

    塗り薬がもらえたら、ティッシュで優しく押すでいいんですねφ(._.)メモメモ

    私は体操座りが基本になっちゃって、結構痛いです(^◇^;)

    • 8月5日
  • しあわせこ

    しあわせこ

    体育座りはお尻の血流が悪くなりそうなのでやめた方がいいかもしれませんね(・・;)
    クッションの上にあぐらがいいと思います♪
    私はゴロゴロしちゃってますよ(*^o^*)笑

    • 8月5日
  • れもんママ

    れもんママ

    体操座りってお尻の穴開いてるから、擦れちゃったんですかね?(。・ω・。)

    私もたまにゴロゴロ、たまに座ってます(笑)
    さっき、授乳クッションに座ろうとしたら、穴がデカすぎた(゚Д゚)

    • 8月5日
mainly

痔だと思います。

私の場合、妊娠前から痔で、妊娠中に痔のせいで出血してしまいました(´-﹏-`;)
お尻がヒリヒリしてたので痔の出血で間違いないです(^^;
妊婦検診の時に先生に言ったら、痔の薬貰えました。

なってしまったのはおそらく便秘のせいだと思ったので、便秘にならないようヨーグルトとか食物繊維多い食品を食べたり、朝起きてすぐに水飲んだりしてました。

  • れもんママ

    れもんママ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり痔か…
    妊娠するかなり前の痔らしきものがなってた頃は便秘が酷くて、肛門科とか行きたくなかったので、放置したら、出血で…耐えてたら治ってました(^◇^;)

    便秘は、全然なかったから暫くならなかったんだけどなぁ…
    痔=便秘だから、戸惑ってます(ノД`)

    うちの行ってるトコは、薬が少ないと言われてしまったのですが、もらえる事を祈ります(ノД`)

    • 8月5日
れもんママ

遅くなりましたが、皆さん一緒にご報告させていただきます(●´ω`●)
昨日7ヶ月検診に行ってきて、痔の薬もらえました☆
ちょっと高くて、しかもガーゼで湿布するみたいなので、少しビックリしました(^◇^;)