※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の日中の過ごし方について相談です。遊ぶ時間がないときに泣くことはありますか?

生後2ヶ月の子

生後63日の男の子育ててます!
この頃の赤ちゃんって起きてる時何してますか?
遊んであげられないとき泣きませんか?🤔

コメント

deleted user

何もしていない、、というか、赤ちゃんって寝てる、飲んでる、泣いてる以外が全くない生き物なんだなぁと上の子のときしみじみ感じました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂!
    起きてても長くて30分くらいしかご機嫌続かないので、いつからひとりで遊ぶんだろうと疑問で😂

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは生後5ヶ月くらいから一瞬置いても泣かないようになったかなぁと思いました🌸先は長いです😭

    • 12月29日
みかん

明日で2ヶ月になりますが
起きてる時間が増えて
寝転がしてても音もなく手足バタバタしてご機嫌です(^^)

上の子は抱っこしてないとずっと文句言っていましたが
2人目は割と置きっぱなしでも大人しいです笑

抱っこして欲しい時は泣かずに文句言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてる時間増えたんですね!
    うちの子はまだ寝てばっかりです😂
    起きてる時マッサージ交えて遊んだり、音が鳴るおもちゃで遊んだりすると声出して笑ったりするんですが、離れると泣きます😭

    • 12月29日
ままとら

うちはプーさんのメリーつけてました!
プーさんを目で追う姿が最高にかわいくておすすめです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーですね!!
    里帰り中は姉に借りれたので使ってました🥺
    やっぱり良いですよね🥺💕

    • 12月29日
deleted user

同じく63日です😊💕
まだメリーさんも、鈴が鳴るオモチャもあまり興味示さず、ぽーーーっと起きて天井見つめてます笑
抱っこしたらすぐ寝ちゃうし、遊ぶってことはまだまだ全くしてません😞✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😊!
    天井見てポーって顔わかります!
    飽きずにいつも見てます!笑
    可愛いですよね🥺💓
    家事が進まないので、少しでも一人で遊んでくれると嬉しいなぁって思ってまして🤣

    • 12月29日
38

61日目ですがバウンサーで寝てるか泣いているか飲んでるかの繰り返しです。時々おもちゃで音をならすとタイミングよく笑うことがありますが、偶然かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーで寝てくれるの羨ましいです!
    うちの子は怯えて落ち着かないようで🤣
    これからよく笑うようになるんですかね🤔

    • 12月29日
カナ

ウチはプーさんのメリーをみて喜んで手足バタバタさせてます。あとは一人でおしゃべりしたり手を見たりしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドリガードですね!😍
    うちはまだ手の存在に気付いてません!
    やっぱりメリーとか良いですね🤔💕

    • 12月29日
はじめてのママリ

うちの子は現在86日目になりますが、起きている時はベビーチャレンジのメリーで遊ばせているか、私とにらめっこしたり、声真似したり、おもちゃを握らせてみたり、うつ伏せ練習したりとかしています🙋‍♀️
泣く時はいつもお腹空いたか眠いかですね🤔そろそろバウンサーを買おうか悩んでます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お利口さんですね☺️💓
    バウンサー怯えちゃってダメでした😂
    うつ伏せ練習もやって良い頃ですね!
    様子を見て始めたいと思います😊

    • 12月29日
はじめてのママリ

2ヶ月の頃は自分の右手を発見して、ずっと不思議な顔して右手の観察してました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像するだけで可愛いです🥺💕
    早く近くにいるお友達に気づいて欲しいです🤣❤️

    • 12月29日
38

結構はじめからバウンサー使用して、最近ようやく慣れたっていう感じです🎵あまりバウンバウンしないように、下に大きいクッション置いたら落ち着いてくれました。男の子からなのか、泣くと迫力ありますよね😅
最初からMAXで泣かれるので耳がキーンとなりませんか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に慣れさせた感じですね😂
    寝てくれ〜って願いを込めてめちゃくちゃ揺らしてました😱
    38さんの方法でバウンサーリベンジしたいと思います!!

    泣き声は耳キーンってなります😂
    今のところ抱っこするとすぐ泣き止むのでなんとか大丈夫です🤣

    • 12月29日