※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

離乳食について。お麩を2個食べられたら小麦粉クリアになりますか?大丈夫ならうどん食べさせようかと…

離乳食について。
お麩を2個食べられたら小麦粉クリアになりますか?

大丈夫ならうどん食べさせようかと…

コメント

S

量が増えることでアレルギー出る可能性もあるので、
お麩2個分までくらいの量の小麦粉は大丈夫‼
という判断になるのかなと🤔

うどんだと1食でもっとたくさんあげることになるでしょうし、段階踏んで少しずつ増やす方が安心かとは思いますね💦

  • サクラ

    サクラ

    やはりお麩2個じゃさすがに少なすぎでしたかね🤣

    もっと沢山お麩あげて試しても良いですかね?

    うどんだと、少しで試すとすると、うどんプラスご飯も用意しなきゃいけないから面倒で🤣

    • 12月28日
  • S

    S


    なるほどなるほど🤣
    主食2種類用意ってメニュー的に不思議になりますし、ちょっと面倒ですよね笑

    お麩って私が参考にしてる食材リストだと、タンパク質の所に載ってるのであんまりあげすぎると消化器官の負担になるのかなぁという気がします🤔💦

    正直、私も面倒だったので小さじ3くらいまでは確認して、後は1食の半分くらいの量を1回挟んでお粥とハーフハーフにして、次から普通の量で…くらいの感じでざっくり進めちゃいました😅

    • 12月28日
  • サクラ

    サクラ

    お麩ってタンパク質なんですね😳適当すぎた😂

    私も娘の時そんな感じで、こんだけ食べて何ともないなら大丈夫だろ。って感じでどんどん進めてました😂

    ハーフ良さそうなのでやってみます!

    • 12月28日
  • S

    S


    ちなみに、中期のうどんの目安量です💡
    参考までに🙌

    • 12月28日
  • サクラ

    サクラ

    食パンはダメだけど、うどんなら1食分いけそうですね👍

    • 12月28日