![ころちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ホルモン補助周期ですか?
卵胞が萎む=排卵したあと
で、卵胞の中に内膜を厚くするホルモンとかが入ってると言われたことがあります!✊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しぼんでるのは排卵後だと思います。
文面から移植は自然周期ですよね?
卵胞ホルモンは内膜を厚く、黄体ホルモンは内膜を薄くします。
-
ころちゃん
分かりにくくすみません。ホルモン補充周期です(´ . .̫ . `)卵胞が萎むということは、内膜を厚くするということなんですね!
- 12月28日
-
ままり
ホルモン補充周期では排卵しないと思うのですが…
排卵せずに卵胞が萎んだだけではないでしょうか。- 12月28日
ころちゃん
分かりにくくすみません。。エストラーナテープを貼っており、ホルモン補充周期です!内膜を厚くするホルモンが入っているということは、萎むのが良いことという解釈で良いのでしょうか?
退会ユーザー
そうですね!
良い事だと思います☺️
無事に移植できる事を願っています🌟