

ぴっぴ
貯金って言える程ではないですが…生協で毎月1000円、勤め先で3000円を天引き。
年間…48000円*\(^o^)/*
これだと旦那が分からないので…1年に1度、自分へのご褒美として必要な額だけおろしてます(^-^)
もうすぐ7年経ちますが…
あまり使わずにいるので、それなりに貯まってますよ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
子育てが落ち着いたら、パーっと息子達と遊びに行きます‼

ゆうき⭐
私は、自分の口座に3千円の貯金⭐
旦那さんの口座に2千円の貯金⭐
子供の口座に5千円の貯金してます(*´ω`*)
子供のは、二十歳の成人式の時に渡すつもりで貯めてます⭐他に、500円玉貯金してます⭐生活費から出してます⭐
なかなか、貯金って難しいですよね(´;ω;`)

A&Rmama
独身時代に貯めた貯金の金額は詳しくではないですが…
伝えてます😊
定期、先取り貯金と別口で貯金してます✨
生活費の余りや小銭貯金等を別口の通帳に入れてます😊
今、約80万程度貯まりました✨
目標金額達成したら…主人に通帳を見せてビックリさせようと計画中です😁

♡m♡
塵も積もれば山となる!ですね(^-^)
詳しく教えていただきありがとうございます♡参考になりました(^.^)

♡m♡
生活費の余りや小銭貯金で80万!凄いですね(^-^)私も今、生活費の残りを貯金してコツコツ貯めてますが他に口座を作ろうかなと思ってまして(^.^)
旦那さんきっとびっくりして喜んでくれますね(o^^o)うちも頑張ります✨

A&Rmama
コツコツですよ✨
私は、他に口座を作る事に賛成です😍
今、私が別口で貯金してるのも…貯め始めた時に作ったものです✨
入金専用です😁
入金専用にしてると引き出そうとか…全く思わなくて、むしろ貯金が増えるのが楽しみです😊

♡m♡
そうですよね、貯まってくると貯金が楽しくなりますよね(^-^)頑張りたいと思います(^.^)

♡m♡
凄く分かりやすい貯金ですね(o^^o)20歳の成人式に渡すなんて素敵です!真似させていただきたいとおもいます!
ありがとうございます(^-^)
コメント