

ピコママ
うちは卵、乳アレルギーです。みそ汁、けんちん汁、中華スープ、コンソメスープにしたり、大根の煮物、筑前煮とか大人も子どもも食べれるもので一緒に作ってます😊生協でアレルギー入ってない肉だんごやからあげもよく買ってます。あとアンパンマンカレーやミートソースなども1才くらいからいけてアレルギー食品なしでしたよ!
ピコママ
うちは卵、乳アレルギーです。みそ汁、けんちん汁、中華スープ、コンソメスープにしたり、大根の煮物、筑前煮とか大人も子どもも食べれるもので一緒に作ってます😊生協でアレルギー入ってない肉だんごやからあげもよく買ってます。あとアンパンマンカレーやミートソースなども1才くらいからいけてアレルギー食品なしでしたよ!
「食事」に関する質問
新築祝いのお返しについて。 3月に新居に引っ越し 母から衣類乾燥除湿機、空気清浄機 姉から宅配ボックス兼ポスト 姉の義両親から現金3万円を頂きました。 4月の初めに母と姉家族、祖父やおばを家に招きお披露目はしま…
2歳自宅保育の子なんですが、お食事エプロンをつけてくれません😭 家では汚れていい服を着せるか肌着だけにしているのでそこまでダメージはないのですが、とにかく汚されるので今まで外食をしたことがありません💦 食べさ…
もう少しで2歳9ヶ月になる息子についてです。 これから発達検査を予定しているのですが、療育にも通っておりASDは確実だと思っています。 ですが、知的がどうなのか分からないのと、調べれば調べるほど色んなことが不安に…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント