

はじめてのママリ🔰
低すぎるかなと思います!(*^^*)
おでこにキスができるぐらいの位置で抱っこしてあげると良いみたいですよっ❁思ってるより結構上です!
.YouTubeで装着動画上がってたりするのでわかりやすいと思います(*˙˘˙)!

ぶらっくれでぃ
腰ベルトの位置をあげるよいいですよ!
なんなら臍上でもいいくらいです✌🏻

はじめてのママリ🔰
もっと赤ちゃんが上にくると思います!
理想は赤ちゃんのおでこにチューできる高さです!

もにた
ちょっと低い気がしますが全体が見えないのでどこを直せばいいのかちょっとわかりづらいですね💦赤ちゃん全体が写る写真があるとわかりやすいです💡お母さんの腰付近も見たいです😊

退会ユーザー
低すぎると思います!
おでこにキス出来るぐらいが位置的に正しいと聞いたことあるので🌿

クロミ
高さの目安は赤ちゃんの額に
キスできるくらいの高さがベストとされています!

退会ユーザー
かなり低いです💦
赤ちゃんのおでこにママがチューできる高さが正しい位置だと言われていますよ〜。

はじめてのママリ
低いですね🤨
腰ベルトをもっと上にしたら良いですよ〜!

いちご
皆さま、アドバイスありがとうございます!!
腰ベルトをもっと上目にし、赤ちゃんと私が楽に抱っこ紐を使えるようにもっともっと練習します😊❗️

はぐ
抱っこひもの講座をしています。
低いので、腰のベルトの位置をウエストにすること、赤ちゃんを素手抱っこする位置に抱っこしてからバックルを引っ張ることをするといいですよ。まだたくさんポイントはありますが…
-
いちご
教えていただき、ありがとうございます!
なるほど…まずは立ち上がった状態で赤ちゃんを普通に抱っこする高さに合わせて腰ベルトのバックルを締めるという事で間違い無いでしょうか?
色々動画を見たり、説明書をよんだり勉強してもなかなか上手く出来ません…ちなみに自分の体格が抱っこ紐にあっていないということはあるのでしょうか?かなりお腹が出ているので赤ちゃんが圧迫されてるのかとも不安になります。
156cmの50kg弱です。- 12月28日
-
はぐ
文章では難しいですよね💦
体格があっていないということも可能性としてはありますが、私が抱っこ紐の調整をお伝えしていくと小柄なお母さんでもしっくり来る方が多いので、いろんなポイントを押さえると大丈夫だと思います✨- 12月28日
-
いちご
ありがとうございます!
教えて頂いたことを頭に入れ、明日もまた練習してみます😊
ご丁寧に本当にありがとうございました!- 12月28日
コメント