
コメント

さとぽよ。
わたしは、6週だと思い初診行きましたが排卵が1週間くらい遅れたみたいって言われました。
そのあと、順調に育っています。
よくあることだと言われました。

ままり
胎嚢は割と普通でしたがその後の成長が弱く、心拍確認後に稽留流産してしまいました。
赤ちゃんにたくさん話しかけてあげてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。まだ心拍も確認出来てない段階なのですが、心拍確認出来ても不安は尽きないですね、、妊娠ってすごく辛いです😔
- 12月28日
-
ままり
ほんと、奇跡の連続です!!
大切になさってください。- 12月28日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!めちゃくちゃ不安で、流産するんじゃないかって思っちゃいます
さとぽよ。
わたしは、4回流産しましたが小さくて流産とかはなかったです。
次の健診で2週間なら2週間分成長していたら大丈夫だと思います✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!最終月経から5W4Dで胎嚢確認出来ず、6W4Dで胎嚢確認できたので、遅いことは遅いのですが、次で心拍確認できれば問題ないですかね、、😔なんせ心配で、、
さとぽよ。
わたしは、7週6日で心拍確認でしたし、8週に心拍確認の方もいますし、赤ちゃんを信じましょう✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そう言っていただけると本当に安心できます。結構みんな6Wとかで心拍確認してて、不安になってしまいました
さとぽよ。
個人差ありますから赤ちゃんだって差はありますからね。
周りは周りですから。
赤ちゃんと先生信じましょう✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!がんばりますっ!