※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.*りまとmama*.
ココロ・悩み

妊娠中に入院していたら、娘が人見知りしてしまいました。同じ経験のある方、人見知りはいつ頃おさまりましたか?経験を教えてください。

娘さんに人見知りされたママさんいませんか??

2人目を妊娠して8wの時から9wまで9日間、重症妊娠悪阻で入院しました。
入院中はテレビ電話などでたまに会話し、寂しさを紛らわしていました。

娘が1歳になって2日後から入院したのですが...
退院したら、娘から人見知りされてしまい、私の顔を見ては泣いてパパのところへ逃げていく。。。
私がご飯をあげても、泣いてしまって一口も食べず、パパがあげるとご飯を食べ始める。。。

人見知りの時期に9日間も離れてしまったのでしょうがないと思う反面、とってもとっても悲しいです(´;ω;`)
あんなにママが大好きな娘だったのに...って。。。
点滴も何度も何度も刺され、頑張って耐えたのに。。。

同じような経験のあるママさん、いらっしゃいませんか??
どのくらいでママへの人見知りはおさまりましたか??
経験談を教えていただけるとありがたいです。

コメント

シャム

家は下の子出産の時ありました。その頃上の子は1歳半でした。

赤ちゃん見に来てくれても、塩対応。

家帰っても塩対応されました。

パパがちょっと離れたり、お風呂に入りに行くだけでも泣いていましたよ。

1週間位で泣いたりしなくなりやした。

そして何故か2歳過ぎから、特に今は何かにつけて「ママ、ママ」のママっ子です。

  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    コメントありがとうございますっ(^^)
    1週間くらいはこのままなんですね。。。
    早く慣れてくれるといいなぁ(>人<;)
    ママっ子だなんて羨ましいです(*゚▽゚*)
    もう少し頑張ります(=´∀`)

    • 12月28日