
ママ友との集まりに参加しすぎて悩んでいます。自分だけが気にしすぎなのか不安です。同じような方はどうしていますか?園に相談したいが匿名が難しいです。
コロナ感染者トップ5に入る県の、園に通っています。
こういう状況で、ママさんがクラス全員を誘って、遊びにでかけています。ランチ会、お弁当ピクニック、公園で集まりなど、ごく少人数じゃなく、みんなでと言う感じで疑問を感じています。
しかも断る人があまりいなくて、自分も断れなくて参加しています。団結し過ぎて断れば支障が出そうなため。
皆さん、心から子供のためと楽しんで行ってるような感じですが、こんなふうに思うのは私だけなのか自信が無くなります。
私が気にしすぎでしょうか?
ご意見お願い致します。
また、もし私と同じように思うような方の場合、対策はどうしますか?ひたすら合わせますか?
園に相談したいのですが、匿名じゃないと厳しいです。
- ドロ(8歳)
コメント

りんごのほっぺ
このご時世、それはおかしいと思います😭
ピクニックや公園だとしてもなかなかの人数になりますよね!
誰も断らないってことはでんがくさんと同じく、断ったら空気がって思ってるのかもしれないですね!
誰か1人が断ると続々と断る人出てきそうですが😖
幼稚園ですかね?
私は保育園で仕事してるので、仕事を理由に断ります!

退会ユーザー
幼稚園ですか??
私は都内ですが、お弁当ピクニックって季節でもないですよね😂💦
大人でも風邪引きそうです🤧笑
私は無理してその輪に入るタイプではないので、潔く断ります❣️
絶対合わせないです!!
その団結力がどのくらいか分かりませんが、1人が断ります出すと、芋づる式に断る人出てきそうなもんですが😂
団体行動は幼稚園で十分ですし、嫌なら断っていいと思いますよ✨
それがあからさまな問題になれば(娘が仲間外れみたいな)園に相談します!
-
ドロ
幼稚園です。しかも、役員が連絡網を使って誘います。どう思いますか?
- 12月28日
-
退会ユーザー
なんか悪質ですね💦
みんな断れないんじゃないんですか?💦
園に相談します!
この時期、園以外でもほぼ全員で集まる習性があり、断り辛い方もいるので、園からも可能な限り集団行動は控えてほしい旨伝えてくれと。
絶対言ったほうがいいですよ😭- 12月28日
-
ドロ
匿名相談方法がわかりませんがどうすればよいでしょうか?
- 12月28日
-
退会ユーザー
私ならですが、実名で伝え、匿名希望で連絡して頂きます!
園もこの点は慣れていると思いますよ!
其れさえも嫌などでしたら、
非通知で夫から電話をお願いすると思います。
メールだと迷惑メールと勘違いされると元も子もないので、私なら電話ですね💦
電話のほうが声のトーンなど何かと伝わりやすいと思うので!!
しかし困った役員ですね!- 12月28日
-
ドロ
なるほどですね。
ありがとうございます。
考え方がズレすぎていて理解できません。
家に疾患持ちや、お年寄りのいる家庭だってあるかもしれません。
こんなふうに思うのは私一人だけなのかと思ってしまいます。- 12月28日
-
退会ユーザー
tokumei@ドイメン
のメールアドレスを作って送るもありですね!
私はそもそも集団行動が苦手なので、園の行事でもないランチ会やピクニックと聞いただけで、ゾッとします😨
時期も時期ですし、でんがくさんは少数派ではないと思いますけど。。- 12月28日
-
ドロ
ありがとうございます!
ママ友を何か勘違いしてますよ。- 12月28日

チョコチップ
その集まりは全部お外でされているのですか?その会を開催してる方は外だから大丈夫と思っているのでは?あと小さいお子様はかからないと思っていて、このくらい大丈夫と思っているか、そもそもコロナに慣れすぎてそこまでの危機感がないのか。。
私なら行きたくない💦
どのような方々なのか言いづらい雰囲気なのか状況は分かりませんが、でんがくさんが思うことは普通のことだと思います😅
今は変異種も入ってきて、ニュースで見ると子どもにかかりやすいとか?まだ定かではないことですが、日々最多を更新し続けているのに、危機感なさすぎて関わりたくないレベル💦
でもママたちの付き合いというのは大変なものでしょうし、園に相談してみてもいいと思います!
-
ドロ
今は外です。しかも、役員が連絡網を使って誘います。どう思いますか?
ですが匿名相談方法がわかりません。匿名じゃないとかなり厳しいです。- 12月28日

退会ユーザー
園から集まりを控えてくださいってメールやプリントで配って欲しいですね💦
園に匿名で相談出来るなら相談してみたらどうでしょうか?
皆さん参加されるんですね💦びっくりですね💦
誰か一人が不参加になったら次々と不参加の人が出てきそうな気もしますが、、💦
-
ドロ
しかも、役員が連絡網を使って誘います。どう思いますか?匿名相談方法がわかりません。
- 12月28日
-
退会ユーザー
役員がですか!?ありえませんね。
子供が入園する予定の園は役員に園から集まり自粛要請の連絡がいってるみたいで、今年は親睦会などの集まりが全くなかったそうです💦- 12月28日
-
ドロ
夏までは自粛傾向にありましたが、最近ではコロナに警戒してない様子ですね。
誰かが自粛しても誰かが感染したら確実に移るからなのか、かなり緩んでいます。- 12月28日
ドロ
幼稚園です😖
皆さん楽しんで行ってる感じがするんです。