
コメント

スノ💙❤️
私もはインサートが上手く使いこなせなかったのでセカンド抱っこ紐でコニーを買いました😊

はじめてのママリ🔰
三角座りではないですが、赤ちゃんがお腹の中で足を曲げてた感じだと思います♡
お尻を置いて座るクッションみたいなのがついてませんでしたか?そこに座らせて包む感じだったと思います(^^)
我が子も冬生まれだったのでインサートに包まれたまま良く寝てくれた記憶があります♡
-
ぬこさん
分かりやすく説明して下さってありがとうございます(*´˘`*)♥!
足は曲がった状態ですね( ¨̮ )✩.*˚
外に出る前に練習しておきたいと思います✨✨- 12月28日

me
わたしも今日から抱っこ紐の送り迎えスタートでした💦
お互い大変ですね( ; ; )
私もインサートを使おうとしていたのですが、うまく使えないプラス重いので、
ベビービョルンの抱っこ紐を新たに買いました(^^)
ぬこさん
私も動画をみたり、調べたりしてるのですがなかなか難しくて😭😭
抱っこ紐の購入も考えます✨✨