
下着や衣類の摩擦や圧着で痒みや蕁麻疹が出る方、どんな物を着ています…
下着や衣類の摩擦や圧着で痒みや蕁麻疹が出る方、どんな物を着ていますか?
数日前から蕁麻疹に悩まされています。
今日、明日で皮膚科には行きますが、明らかに下着のフチ(ゴムや締め付け部分)だけに現れています。
今はブラトップ、綿のショーツ、薄手の腹巻です。
ガードルなど強い締め付けのある物は普段から使いません。
ブラトップのゴム(アンダーバスト)の部分はぐるっと一周、ショーツは腰骨の所、腹巻は端がゴムなのでアンダーバストより少し下あたりに蕁麻疹出ています。
25日から生理ということもあり、生理用ショーツの端っこはレースなので摩擦のせいか悪化してます…
ゴムのアレルギーも考えましたが、輪ゴムを手首に巻いても異常なし、乾燥もあると思いますがヒルドイドなど塗りたくっても症状は悪化しました。
ブラトップもブラジャーに比べればかなりゆるいと思うのですが…他にもっとゆったりした下着が存在するのか?と1人では思いつきませんでした。
同じような症状の方、何かご存知の方、こんなのあるよ!など、些細なことでも構いませんので教えていただけると助かります!
よろしくお願いします。
- まおにゃん(7歳)
コメント

みみ
私は、ショーツのお尻のゴムのところにでます。
痒くなるし痛いし、皮むけてボロボロになります。
昔から、お尻のところにゴムのないショーツ探してはいています。
皮膚科とかにはいっていません。
今は、ユニクロのシームレスのショーツはいています。ゴムがないのでいい感じですよ。
まおにゃん
やっぱりアウターに響かない(下着のシルエットが見えない)タイプになりますよね…
買ったことないのでお聞きしたいのですが、ゴムがない分、すぐにヨレたりしますか?
みみ
ユニクロのは、早いかも。
ピッタリしたズボンとかはいてると大丈夫だけど、部屋着のスエットとか着ているとパカパカしちゃいます。
大事な部分のところが(笑)
ずれてたり😅
イオンとかのも買うけど履き心地は、ユニクロ。
下着とかどのくらいで変えるのかわからなくて😅
たぶん今あるのは半年くらいかな。
まおにゃん
詳しくありがとうございます!
とりあえず1枚買ってみます
下着の交換時期って、ホント人それぞれですよね(笑)