
コメント

退会ユーザー
わたしも何度もありました、、怒鳴って反省の日々も疲れるのでひっくり返らない食器に変えたらストレス軽減しました!

めろちゃん
ほんとあるあるです😩
もう味噌汁はこぼすものと思ってやってます😄笑
この前は朝ご飯中犬がリビングでゲロ吐いて、その処理してる間に息子がコップの牛乳故意に逆さまにしてました。
机から白い滝が床に流れ落ちてました😅朝からため息でしかなかったです笑
退会ユーザー
わたしも何度もありました、、怒鳴って反省の日々も疲れるのでひっくり返らない食器に変えたらストレス軽減しました!
めろちゃん
ほんとあるあるです😩
もう味噌汁はこぼすものと思ってやってます😄笑
この前は朝ご飯中犬がリビングでゲロ吐いて、その処理してる間に息子がコップの牛乳故意に逆さまにしてました。
机から白い滝が床に流れ落ちてました😅朝からため息でしかなかったです笑
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月 男の子 発語がとっても少ないです。 指さしや模倣も1歳4ヶ月頃からで遅かったです。 1歳7ヶ月の時に朝オナラをした息子に ぶーした?と聞くと「ぶー」といいました😂 1歳10ヶ月で意味がわかって使える言葉は ぶ…
一歳の誕生日、女の子、何あげればいいでしょうか💦 上の子男の子ですが図鑑だったり本も揃っており、 積み木、おままごともあります🙂↔️ 基本上の子のトミカなどで遊んでます、、笑 まだ歩けないのでファーストシューズ…
10月に上の子の運動会があります、その時下の子は生後2ヶ月になります、夫以外頼れる人はおらず、上の子は年長なので保育園で最後の運動会になり、朝8時~13頃まであります、夫は下の子と留守番しても良いと言ってくれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーさん
え!そんなのあるんですか!うちなんて4歳なのにひっくり返しますよ😢
退会ユーザー
こういうのです✨
下が吸盤になっていたり調べるといろんなタイプのものたくさんありますよ☺️