
1歳0ヶ月の次男が激しく動くことに悩んでいます。眠い時やおもちゃに集中できず、心配しています。同じような経験をした方のアドバイスが欲しいです。
次男が激しすぎる件について
1歳0ヶ月の次男なのですが、とにかく動き激しい系男子です。
階段は、超高速で登ります。
お風呂に入ってる間も浴槽の中を伝い歩きしながらずーっと歩いています。止まることがありません。
特に、眠い時は動きが荒くなり、あっちこっちぶつかったりおもちゃも次から次へと注意力散漫で、それはそれはすごいです。。
ご飯はハイローチェアで抜け出せないタイプの椅子なので落ち着いて食べていますが、試しに豆椅子に座らせてみると、2秒で立ち上がりました。
特に最近は、歯ぐずりもあって癇癪もすごいです。
長年が穏やかな性格なので、どうしても比べてしまいます。
小さい頃は激しかったけど、その後穏やかになったよー✨みたいな方いませんか?やはり、激しい子はこのまま激しいのでしょうか。
心配でたまりません、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
うちもずっと動いてます🤣
前世はマグロだったんだと思ってます🐟🤣🤣笑
そしてきっとこれは性格なのでずっとこのままだと思ってます(笑)
男の子なのでいいかなって思ってます😅
旦那が子どもの頃から激しい系男子だったみたいですが今でもじっとしてることは嫌いです😂

ママリ
女の子ですが、そうですよ😳
逆に長男は本当に静か。
ご飯のときしっかり座ってることなんてありません😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり、兄妹でも違うんですねー。おやつ食べてる時とか、豆椅子に座れますか?
うち、ほんとーに無理で、一瞬で立ち上がります😭- 12月29日
-
ママリ
無理ですよー🤣毎日おやつは手に持って走り回ってます。
毎日座っているのは唯一観たいテレビがついているときだけです笑
基本ずっと動き回る笑- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じですー😭😭😭
ごめんなさいちょっと嬉しいです😭笑
うちも、いないいないばぁのわんわん見てる時だけは静かに座ってます。
前に、支援センターの先生に動きが早い子は言葉覚えるのも早いよーって言われて期待してたのに、全然喋らないんですけど、娘さんは何時頃喋り出しましたか?😭
質問ばかりごめんなさい🙇♀️- 12月30日
-
ママリ
わかる🤣うちの子だけおかしいの…ってときに共感してもらえるとかなりメンタル楽になりますよね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今ウチの娘は1歳1ヶ月ですが、まだハッキリ発語してませんよ😂笑
いないいない…って私が話しかけると、「ばぁ!」って言ってくれるくらいです😊
バイバイって身振りもたまーにやってくれますが、ほとんど発語は無し😊
十人十色だし、まだ1歳過ぎは喋らない子たくさんいますから心配要らないですよ🎶
長男はめっちゃ遅くて、3歳になってから急速に発語や指しやりだしました😳一般的に言えばかなり遅かったです。
いつか絶対落ち着くときや、たくさん話す時が来ますよ😊❤️- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
毎日多動症とか検索していて、全然子育て楽しめてなかったので、少し安心しましたー😭
そうなんですね!そしたら、まだ心配するのははやすぎるかもしれませんね。
ママリで、1歳0ヶ月とか検索するとそれはそれはすごい子達のできることがたくさんでてるくるから、もうメンタルボロボロでした。笑
励ましていただいて、とーっても嬉しかったです💕今日は、笑顔で過ごせました😊
ありがとうございました✨- 12月30日

ハジメテノママリ
うちも本当にやばいです!!
モンスターって言われます🤣
旦那が小さい頃落ち着きなくやんちゃだったと聞いているので
遺伝なのか…って思ってます!
小さいうちは元気に育って大きくなったら落ち着きのある男性になって欲しいなと思ってます笑
旦那がそうなので…!
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですー涙
ほんと、モンスターです。。
うち、旦那は大人しいタイプで、上の子も大人しいタイプなので、もう本当にどうして、、って感じで。笑
なみなみさんの旦那様みたいに、うちの子もいつか落ち着いてほしいですー(´Д` )- 12月27日

退会ユーザー
上の子がそうです💦
幼い頃から、寝ないし、活発すぎて…
今でも、そうです。
園では、ずば抜けて落ち着きないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。やはり、落ち着きない子はこのまま落ち着きなく成長するのかなー😭笑
おこさん、言葉とかは早かったですか?- 12月29日
-
退会ユーザー
周りの子に比べると、少し遅めでした!
そこはかなり心配していたのですが、2歳くらいから突然、今まで我慢してたかのように喋り出しました😅‼️
言葉の出始めが遅くて心配…と、ママリの質問でもよ見かけますし、私も質問していました。
突然話し始めますよ!とか、溜めている分、急に言葉たくさん出てきますよ!っていうコメントをたくさんいただいていたのですが、
それでも不安で…でも、本当にそうでした😊👌- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
支援センターで、動きが早い子は言葉覚えるのも早いのよって言われて期待してたんですけど、発語まだで心配しています。
でも、わんだーらんどさんのお子さんも突然話し始めたとのことで、うちの子もそうなることを期待します😭
ありがとうございました😭- 12月30日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭うちの子は前世犬なのかもってよく家族で話してます。笑
やはり、今もじっとしていることは嫌いなのですね!笑
ちなみにですが、発語はいつでしたか?
今1歳0ヶ月なんですけど、全然言葉がでてなくて心配しています( ;∀;)
ままりん
発語は1歳すぎでした👍