
コメント

こいのん
35歳越えた初産の方の方が、リスクは高いみたいです( ;´Д`)
こいのん
35歳越えた初産の方の方が、リスクは高いみたいです( ;´Д`)
「流産」に関する質問
現在5歳の息子がいて、犬を飼い始めました。 2人目は犬のトイトレが落ち着いて放し飼いできるようになったら作ろうかなと考えています。 友達に「2人目考えてるし、私は流産とか障害のリスクがあがるから飼わないなぁ」と…
姉妹であまり連絡しないのはあり得るでしょうか。 私の夫の転職のきっかけで、今後妹とよく会って、子どもたちが一緒に遊べるように同じ県に住みたいけど、夫は遠い方が良い、会っても喧嘩するからと言っています。 今…
仲のいい友達などから流産を伝えられた経験のある方いますか?先日流産を経験しました、同じ時期に妊娠した友人にまだ言えていなくて、聞かれたら伝えようと思っていますがいつその時がくるかとドキドキ不安です…😔 気を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡3人目妊活中♡
そうですよね。。。
有難うございます(>_<)
こいのん
こればっかりは、調べないとわかりませんしね( ;´Д`)
だからと言って、必ずしも35歳超えるとそうなるってわけでもないですし!
赤ちゃんは授かりものだと思いますし、授かる赤ちゃんは自分の運命を知って現れますから、信じてあげるしかないかと(>_<)
♡3人目妊活中♡
そうですよね(>_<)
上の子達が順調な経過だっただけに、今回化学流産を経験して色々調べるにあたり、妊娠が怖くなってきてしまいました。
私の周りでも35歳を過ぎて妊娠しても元気な赤ちゃんを産んでる人も沢山います。
諦めずに赤ちゃんが戻って来てくれるのを待ちたいと思います!!
こいのん
頑張って下さい(*^^*)
無事に授かり、元気な子が産まれますように♡
♡3人目妊活中♡
有難うございます!!
こいのん様も元気な赤ちゃんをご出産されますように♡꒰*✪௰✪ૢ꒱♡