※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が泣いておっぱいを飲まない。つねってしまい、罪悪感。イライラしてしまう自分に反省。愛しているが、ごめんねしか言えない。

あー
おっぱい全然飲まなくて泣いてる娘の足をつねってしまった
もう嫌だ
泣きながら寝てしまった娘の顔を見て罪悪感しかない
ごめんね、ほんとにこんな母親でごめんね
でも、大好きだよ
でも、大好きだからおっきくなってほしいから、おっぱい飲んで欲しいから、イライラしちゃう
自分がこんなに短気だったなんて、最低だなって
ごめんねしか言えない

コメント

はじめてのママリ🔰

短気とかじゃないですよ!
疲れて、眠くて、イラッとするとこありますよ!
私は知的障害ある息子に言っても伝わってなくて「何回言わせるの!!!ダメだって言ってるでしょ?!」と手をグッと引っ張ってしまったことあります。後から罪悪感で涙が出てきました。

どんちゃん

愛情があるから悩むし、好きだから分かってほしいし、短気な自分に自己嫌悪分かります😭
ママも人間です。自分じゃない人間を育ててるんですもん💦伝わらないもどかしさ、愛情の空回りあって当たり前、それだけ向き合っている証拠だと思います☺
同じような思いをした、しているママもいっぱいいます😥
ここで吐き出して、ちかさんも休んで自分を責めないで、また明日から頑張りましょう😂

deleted user

おっぱいは、長時間経ってるのに飲まないんですか??

母親も人間ですもの。
イライラしますよ!
大丈夫ですよ😊
あとで寝顔見て、それに気づいて、反省してるんですもの。
愛情があるからこそ、それにも気付ける!
これからもそんな、うまくいかないこと、場面、たくさんあると思います。
落ち着いたときに、
しっかりと自分と向きあえられたら、
自分も成長してるときだ
と私は思うようにしてます😊

頑張りすぎず、頑張りましょう😊