※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもの美容院でのヘアカット、泣かなくなったのは何歳頃でしたか?美容…

子どもの美容院でのヘアカット、
泣かなくなったのは何歳頃でしたか?
美容院は嫌みたいでギャン泣きなので
今は家で私がカットしております、、😹

コメント

ぽん

1歳になった頃から3ヶ月に1回くらいのペースで美容室連れてってますが、泣かなくなったのは3回目くらい、カットの間じっとしとけるようになったのはついこないだです😅
最初のうちは場所慣れしてないから泣きますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり泣いちゃいますよね😭気長に待ってみます😭✨ありがとうございます😊

    • 12月27日
ちよりる

下の子は3歳すぎですね。
最初2歳くらいに1000円カットに行って前払いしたのに、椅子にも座れず泣き続け返金してもらいました(笑)
3歳の時行ったとこは美容師さんがあやし上手で、気持ちが乗るまで無理強いせず待ってくれ、なんとか切らせてくれました。
上の子は最初から大丈夫でした。
子どもの性格によるのかな🤔
後、美容師さんの対応にもよると思います。最初に行ったところは何も声かけてくれなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに子どもの性格や美容師さんにもよりますよね🤔いい美容師さんに当たるといいのですが😹笑
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
ちまこーい

2歳半ぐらいから美容院で切れてますが、最初はてるてる坊主みたいにな感じ、座らずに立って切ってもらいました笑

ちゃあこ

うちは、娘がカット自体をずっとイヤがってたので、美容院デビューは4歳になってすぐでした😆
前髪だけは、旦那がカットしてました✂️
すんなりイスに座り、ジッとしてました🥰
でも、美容師さんは、イヤがる子は娘ぐらいの歳になっても大人しく座ってないと言ってました💦

優龍

うちの子も3歳前くらいですね。

丁寧にやってくれるところもいいのですが
パパっと
手早くカットしてくれる方がいるところを
探しました。